2019年2月月盤今日からスタートです☆ | 九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気学の基本を動画・漫画で綴っています☆彡十二支の四コマまんが毎日ライン漫画に掲載しています。ゲームデビューしました★

 

 

 

 

ブログにいらっしゃいませ 翠龍★すぃりゅうです。

 

 

 

今日は立春。

 

 

 

そして 2月月盤は本日より入れ替わります。

 

 

 


 

 

 

 

GYAOで アップサイドダウン-重力の恋人- 

 

という映画を鑑賞したのですが

 

この映画の内容 発想がユニークでした。

 

ふたつの星がすぐ隣同士にあって

 

それぞれの星の男女が惹かれあい

 

恋人になってストーリーが展開していくというお話。

 

そんなに近かったら星同士がぶつかるんじゃないの?

 

という話は置いておいて

 


 

発想はすばらしいです。

 

 

こんなへんてこなお話

 

 

今まであったでしょうか。

 

 

星Aと星Bの住人は

 

 

お互い逆さ同士なんですよ。

 

 

 

           こんな感じです↑

 

 

 

 

 

 

星Aと星Bの人が会話しようとしたとすると

 

 

星Bの人は天上を見上げなければならないんです。

 

 

星Aの人が星Bの人を見る場合も同じです。

 

 

お互いが天上を見上げます。

 

 

それぞれの重力があるので

 

本来なら行き来できないけれど

 

 

その星の服を身につけていれば

 

 

それがおもり(反重力)になって

 

 

相手の星にとどまることができる。

 

但し 1時間ほど経つと

 

発火するので火傷に注意!

 

 

 

 

「なんだかややこしい話だなぁ」

 

 

ややこしいけど面白い!

 

 

星Bの住人が

 

 

星Aに行ったり

 

 

星Bへ戻ったり

 

 

この様子をみて

 

 

はっ!

 

と気づいたんです。

 

 

 

 

 

 

これ、同会の解説に

 

前回の記事

 

使えるんじゃないか?と。

 

今回 月盤動画を作り終わった後だったので

 

間に合いませんでしたが

 

次回作の参考にしたいと思いました。

 

 

 

 

この記事だけではわかりにくいと思われた方、

 

 

アップサイドダウン-重力の恋人- 

 

 

お時間があったら見てみてください。

 

 

GYAOで無料でみれます。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

今月も皆様にとって

 

 

良い月でありますように。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう