●葛西紀明(スキージャンプのレジェンド)
1972年6月6日。

ベスタ35太陽38パラス71ジュノー112ヘッド104ベスタ
72~72~108~108
鉄人アスペクト。
112度は11角形32.7度の3.5倍114.4度に近くジュノー系、105度は90+15で30度の月系だが、葛西さんの鉄人ぶりを見るに鉄人アスペクトと変わらぬ作用を発揮しているように思える。
複合アスペクトは多少ずれてもより強い角度系統の枠組みに取り込まれるようだ。
特に元々調和を象意とするジュノー系はそうだろう。30度の月系統も変幻自在な柔軟性を見せ、型にはまると思われる。
●稲田弘(世界最高齢92歳のトライアスロン選手)
1932年11月19日生まれ。
36~36~108~36~36~108
36度系アイギス。
恐らくパラス系では最強格の加護。
木星108パラス143ベスタ109木星
108~108~144
鉄人アスペクト。
パラス66ヘッド77ベスタ
オーブが緩いが尻尾付き。
●室伏重信(室伏広治の父)
1945年10月2日

18~18~18~144~162
三枚刃カミソリ。
過労死アスペクトだが心身の強さで超越。
火星57金星54パラス19セレス
54~54~108
巨匠アスペクトの尻尾。