さて、以前関ジャムで取り上げられてた椎名林檎さんです。
生年月日: 1978年11月25日 (年齢 42歳)。
出生地: 埼玉県 さいたま市。
出生時間は12時で出してます。
0~12時。
太陽 射手座 1.97~2.48
月 乙女座 21.15~27.34
水星 射手座 21.50~21.58
金星 蠍座 7.65~7.57
火星 射手座 16.45~16.82
木星 獅子座 9.05~9.05
土星 乙女座 13.10~13.13
パラス 山羊座 4.58~4.77
度数星占のサビアン鏡像法で見ると、
・太陽。
射手座2度、「白波に覆われた大洋」、自然や集団に敏感で活力を吸収。煽られやすく、動揺、純粋でダイナミック。
蟹座27度、「渓谷での嵐」、安定を壊そうとする力、外敵。
魚座27度、「収穫の月」、運命的な出来事に遭遇。
蠍座27度、「行進している軍楽隊」、自分で確信を得た考え方を多くの人に広めたくなる。
獅子座2度、「おたふく風邪の伝染」、高揚した気持ちを周囲に伝播。
牡羊座2度、「グループを楽しませているコメディアン」、物真似で周囲を笑わせる。
集団の反応に敏感で外敵に襲われ、運命的出来事に遭遇する。
自分の考え方を周囲に広め、楽しませる。
このサビアン・グループは前後が逆ですが平岡円四郎と同じですね。
過去の発言で、
『椎名林檎 発言集@shiina_r_b
2014年6月25日
(過去にトラウマがあるのではと)すごい探られちゃうんですよ。不幸な家庭環境とか期待されちゃうんですけど、ごめんなさい、めちゃめちゃ幸福なんです(笑)』
とありますが、何もなかったとしても不穏な空気を敏感に感じる感度の良さはあると思います。
・水星。
射手座21度、「借りた眼鏡をかけている子供と犬」、限界を越えて知識を求める。
蟹座8度、「服を着てパレードするウサギたち」、暴れる心を洗練させ紳士になる。
魚座8度、「ラッパを吹く少女」、自分を鼓舞し、人を扇動する。
蠍座8度、「湖面を横切って輝く月」、心を静めた時浮かび上がる真実を受信。
獅子座21度、「中毒した鶏」、極端を好む危険性、オカルト。
牡羊座21度、「リングに上がる拳闘士」、戦って勝ち取る積極性、欲張り。
衝動を手懐けた紳士が人を鼓舞扇動し、知の限界を越えようとする。
心を静めメッセージを受け取り、勝利を勝ち取るため極端なことにのめり込む。
水星は知性です。
根っからのアジテーターですね。
訴求力が半端無いです。
・金星。
蠍座7度、「深海の潜水士」、自他の深層心理に潜入する。
獅子座22度、「伝書鳩」、高揚から地道へ戻る。救済、手助け、脱洗脳。
牡羊座22度、「欲望の庭へ続く門」、豊かさと官能。
射手座22度、「中国の洗濯物」、異質な環境で本来の自分を自覚し、分をわきまえる。
蟹座7度、「月明かりの夜の二人の妖精」、拘束の反動で遊びたい。隠れて楽しみを追求。
魚座7度、「岩の上に横たわっている十字架」、信念に命を懸けることで超絶的な体験をする。
自他の深層心理に入り、洗脳を解き、官能の世界に誘う。
分をわきまえ、隠れて遊び、超絶体験をする。
金星は快適さや快楽の種類です。
聞き手の深層心理に入り、洗脳を解き、林檎ワールドに書き換えると言ったことが好みですね。
水星の訴求力と相まって聞き手の精神世界を蹂躙します。
・火星。
射手座16度、「船を見ているカモメ」、見習い的に実務を学ぶ。
蟹座13度、「とても目立つ親指で少し曲げられた一つの手」、内面に深く沈み、精神を充実させる。
魚座13度、「博物館にある刀」、集団の代表としての特権的な力。
蠍座13度、「実験をしている発明家」、人脈の組み合わせ。
獅子座16度、「嵐の後の陽光」、高揚の鎮まり。
牡羊座16度、「日の入りに踊っている妖精ブラウニー」、休息、リラックス。
初めは物真似から入り、内面に深く沈み、やがて特権的な地位を手に入れます。
人脈を上手く組み合わせ、祭りの後、リラックスして休みます。
火星は行動パターンです。
この特権的地位がサビアンで出ると多くは本当にそうなってるのが面白いですね。
人脈の組み合わせは東京事変のメンバーですかね。
・木星。
獅子座9度、「ガラス吹き」、創造的行為に集中。芸術家肌。
蠍座20度、「二つの暗いカーテンを引いている女性」、日常的意識とトランス意識を自由に切り替え、コントロールする。
蟹座20度、「セレナーデを歌うゴンドラ乗り」、日々繰り返されるルーチンに満足。
魚座20度、「夕食のために用意されたテーブル」、不特定多数にサービスする善意。
牡羊座9度、「水晶を凝視する人」、全体を把握する能力。数学や象徴への感性。
射手座9度、「階段で子供達を連れている母親」、周囲の助けを借りて自分一人では到達できない境地へ至る。
芸術家肌で、トランス状態をコントロールするも、日々日課をこなす。
利他的な善意があり、全体を良く把握しており、他者の力を借りて高みに到達する。
木星は生き様です。
ハッキリ芸術家だと書かれてますね。
その上で地道な作業も厭わない真面目さがあります。
また利他的で、周囲の力も借りて大業を成すのは、これもバンド形態の東京事変のことのようです。
・土星。
乙女座13度、「政治運動を制圧する強い手」、強い指導力、支配力、カリスマ性。
天秤座16度、「流されてしまった船着き場」、変な人に巻き込まれて自分を見失う。カウンセラー。
双子座16度、「熱弁する女性参政権運動家」、自分の考えを押し付け、相手の考えを変えようとする。人のテリトリーを侵害。
水瓶座16度、「机に座っている偉大なビジネスマン」、大きな仕事と他人の犠牲。
牡牛座13度、「荷物を運ぶ男」、経済的欲求を満たすため、ハードワーク。
山羊座13度、「火の崇拝者」、根本の創造意思、生命の底力。
強い指導力で自分の考えを押し付け、変な人にも気を掛け、巻き込まれる。
大きな仕事で犠牲的に頑張り、ハードワークをこなし、創造の意思を発揮する。
土星は人生の困難な課題です。
課題を克服すれば土星は第二の太陽となり、自らの糧になりますが、力不足だと重圧に押し潰されることもあり、その作用は個人差があります。
このサビアン・メッセージを読むと、それを実現できればかなりのカリスマになりそうで、実際林檎さんはカリスマなので課題を上手く消化し、力に変えられたようです、
ハードワークをこなす創造的で強力な指導者ですね。
・パラス。
山羊座4度、「大きなカヌーに乗り込む一団」、信頼できる仲間と緊密な関係性の構築。
双子座25度、「パームの枝を刈る男」、知性を方向付ける能力。取捨選択。
水瓶座25度、「右の羽がより完全に形成されている蝶」、破綻のない冷静な自我。
天秤座25度、「秋の葉の象徴が伝える情報」、目に見えない超自然的な影響を感じ、力を取り入れる。
乙女座4度、「白人の子供達と遊ぶ黒人の子供」、万人を平等に扱うべきと考える。
牡牛座4度、「虹のたもとの金の壺」、運命を悟る啓示的体験。
仲間と緊密になるが、冷静に取捨選択をする。
超自然的な力を感じ、万人を平等に扱い、悟りを得る。
パラスは敗北、または逆転勝利です。
取捨選択と平等は矛盾してますが、ケースバイケースで不要なものを切り捨てた方が良い場合もあり、逆に個々を尊重すべきシーンもあるのでしょう。
具体的には東京事変のメンバーのことは平等に扱いながら、楽曲に関しては良し悪しをはっきり示し、向かうべき方向性を定めるなど。
と言うことで以上です。
概ね椎名林檎さんのイメージと合致していますね。
はっきり芸術家やカリスマ指導者のサビアンも出ており、やっぱり戦国武将や維新志士とは全然タイプが異なりますね。