さて、星野源さんです。
まずは九星流占命術で見てみます。
社会面を表す本命卦は火地晋で、裏が火沢睽です。
火地晋は暖かな太陽の光が人々を照らす進歩の卦です。
やや八方美人的で優柔不断な所もありますが、意外なギャンブラーでもあります。
一世一代の大博打に打って出て、勝てば大成功でしょう。
裏の火沢睽は華やかで頼もしい外面と繊細で純粋な内面のギャップがあり、その二面性に苦しみます。
人とのいさかいが多い傾向にありますが、決定的な別離には至らず、喧嘩の後は一層理解が深まります。
精神面を表す月命卦は沢地萃で、裏は沢火革です。
沢地萃はオアシスに人々が集まるような高い人気運があります。
何もしなくても自然に人が集まる為、依頼心が高い傾向があり、優柔不断です。
裏の沢火革は人一倍純粋で素直ですが、本人は内心その単純さを嫌い、もっと知的に振る舞いたいと葛藤します。
人と接するのが得意でそつなくこなしますが、本心では孤独に浸れる静かな生活に憧れます。
深層心理を表す日命卦は沢火革で、裏月命卦と同じです。
裏の兌為沢は純粋で素直で優しく、感情豊かな表現力をお持ちで、人の輪の中心にいます。
スター性が高く皆から愛されますが、隠し事が出来ない為、不用意な発言から問題を起こしがちです。
続いて特徴的だった一時期の流年を簡単に見てみます。
星野さんは小学生から高校辺りまで、いじめやパニック障害などでお辛い時期を過ごされています。
その9歳から17歳までの大運は、社会面が地水師で戦争、裏が沢天夬でダム決壊。
精神面が火山旅でさまよい、深層心理が沢天夬。
社会的に人とトラブルを起こしやすく、心のダムが決壊し感情の激流が止まらず、精神的にさまよう時期でした。
その後の第3サイクルも悪かったのですが、姓名の方で救済されてます。
逆に第4サイクルは占命術の方は比較的マシな部類だったのですが、姓名の方で悪影響を受けてしまってますね。
やはり名前の方が身近な分、影響力が強いです。
それでは、その名前の方を九星流姓名判断で見てみます。
0歳から8歳までの運勢と20代半ばまでの性質は天地否で、天地が裂けるように物事が決裂しがちです。
厳格な独裁者のような性質があり、周囲の人と打ち解けません。
9歳から17歳の運勢と社会運は沢風大過で、重いプレッシャーに晒され、真価を問われる時期です。
この第2サイクルでは占命術の方の大運も悪く、姓名とのダブルパンチにより状況の悪化に拍車が掛かったようですね。
社会運でもありますので、社会での活動においても重圧が掛かり、ストップが掛かる傾向にあります。
18歳から26歳の運勢と人生の中核となる人格は沢雷随で、目上に付き従い、一息入れる時期です。
この第3サイクルは占命術の大運が悪かったのですが、姓名の暗示により立派な人に従い、身を任せることで難を避けられたようですね。
この時期に音楽活動を開始されていますから、そこで良い人物に出会えたのでしょう。
人格の中核となる卦ですので、細野晴臣さんなど、偉大な先輩からの引き立てが重要な意味を持ちます。
27歳から35歳までの運勢と人生後半の内面性は土侮雷の五黄卦で、独立性や独自性を軽く扱うと手痛いしっぺ返しを食らう時期です。
この時期に二度のくも膜下出血を発症されています。
雷には音楽の意味もあり、もしかしたら音楽に対するアプローチを間違えられたのかも知れません。
36歳から44歳までの運勢と人生全体をバックアップする総画は沢風大過で、社会運と同じで過度の重圧が掛かる試練の時です。
占命術の大運は社会面が地沢臨で臨戦態勢、精神面が火生土の情熱が土台を産む五黄卦、沢雷随で追随です。
目上の人の助言に従い、情熱を持って物事に望む事で、重圧の掛かる大役も乗り越えられるでしょう。
それにしても星野さんは社会運も総画も沢風大過ですので、中々困難な人生を歩んでおられますね。
占命術の各命卦が素晴らしいのでトータルで潰される事はありませんが、表沙汰にならないご苦労も多いかと思います。
45歳から53歳までの運勢と人生前半の内面性は雷地豫で、音楽に乗ってダンスをするように、楽しい事が大好きで、それを人々に与え、喜ばれます。
54歳から62歳までの運勢と対人運は水地比で、一つの流れに人々が集まるように、人との連帯を大事にし、人を裏切れません。
63歳から71歳までの運勢と家庭運は山雷頤で、食べるのが大好きで、食うには困らない家庭環境です。
性にも奔放で、この時期に性欲が高まる傾向があります。
72歳から80歳までの運勢と50歳前後から晩年までの性質は地雷復で、困難に直面しても何度でも復活します。
逆に何度も困難が降り掛かる暗示があります。
全体的に見ますと、星野さんは大変人柄が良く、基本的に人に愛されるキャラです。
重圧の掛かる大役など、大変な思いは細々とされるでしょうが、問題のある時期はもう過ぎましたので、これからは概ね順調に進まれると思われます。
ただ一つ気になるのが人生後半の内面性でして、音楽活動での独自性や独立性を弄ぶような事がありましたら、40代辺りから大変なブーメランが突き刺さる危険性があります。
人生前半の内面性が享楽の雷地豫でしたので、その落差に心身が悲鳴を上げるかも知れません。
土侮雷の五黄卦は三島由紀夫さんが自衛隊を煽って自決された卦ですから、本当に要注意です。