リベンジ、燧ヶ岳を計画してたら

(以前豪雨で夜行列車を予約してたのに登れず、

尾瀬沼を一周しただけ…笑い泣き

パンダくんが

「せっかくだからさ、会津駒ヶ岳も行こうよ!」

というので、他の山友さんも誘い

2座いってきましたアップ

といっても、会津駒ヶ岳はパンダくんと私の2名。

バスで沼山峠(燧ヶ岳の降り口)から

檜枝岐村にある、会津駒ヶ岳登山口の

バス停真ん前にある民宿に一泊して

翌朝から会津駒ヶ岳に登りましたよーチョキ


詳しくは、こちらをご覧ください!






山頂は2座ともガス仙人がお出ましになるという

あるあるでしたが、尾瀬沼、そして、

天空の湿原と言われる会津駒ヶ岳の山頂から

中門岳までの池塘が点在する

素敵な道を満喫してきましたちゅー

今度は晴れた日にもいってみたいなードキドキ


そしてつい買ってしまう手ぬぐい。

これは素敵だよねー買うよねーウインク

また増えちゃった!