パンダくんと、天城山に登ってきました。
前日まで仕事で行けるかわからなかったけど、
なんとかやりくりして行っちゃったよー![]()
朝、早起きが辛いパンダくん。
新幹線で熱海まで…贅沢だなー![]()
そこから伊東に行って、あとはバスに乗って
天城高原へ![]()
シャクナゲは終わってたけど、
原生林と苔を楽しめる山でした!
山の記録は、下のリンクご覧ください
山頂の展望はないんだけど、途中の
万次郎岳からは海も見えましたよー
チラリと見えた、こんもりご飯みたいな
大室山。
実は登ってみたいんだよねーとパンダくん。
私もそういえば行ったことないんだよね。
というわけで、急遽ショートコースに予定変更して
大室山にいくことにしました!
バスで行こうと思ったら、ネットの情報が
古くてもうバスがなくなってた…![]()
こうなったらタクシーで行っちゃおう![]()
なんでこんなに豪遊してるかっていうと…
天城山の登山口に止まってたツアーバス。
ふと、ツアーならおいくら?と検索してみたら
なななんと、日帰りで27000円ではないですか!
私たちは行きは新幹線、帰りはロマンスカー
そしてタクシーで大室山のオプションつきでも
半額程度
なら、まぁいっかー!となった次第![]()
大室山のあるシャボテン公園に着きました!
あれ?なんだかすごく観光地っぽいぞ。
思いっきり「北岳」シャツを着てきて
しまったのを後悔しました![]()
せっかくだから、アイス食べよう!
こちらはニューサマーオレンジのアイス。
甘酸っぱくておいしかったよ
大室山はリフトでしか登れないんです、
徒歩での登山は禁止なんだって。
おお、めっちゃ展望よし

来てよかったなぁ!
低山とはいえなかなかの急峻な山なみ。
あ、アゲハ蝶
と思ったら、
アカボシゴマダラと言う外来種でしたー![]()
山頂の周りをお鉢巡りできます。
たくさんの人で賑わってましたよー
ぽんちゃんとお地蔵さま、パチリ![]()
美しい湖が見えました![]()
一碧湖というようです。
ひとしきり大室山を堪能したら、また
リフトで降りて、帰りまーす。
バスに乗って伊東から小田原へ。
そこからロマンスカーで帰ってみたよ
ちょっと贅沢旅だね!
滑ったりしたけど、無事百名山に登れて
オマケの2座目(リフトだけど)にも
行けて、楽しい山行でした!
次の山も晴れるといいなー








