先週末は八ヶ岳の硫黄岳に行きました🎶

しっかり積雪がある雪山とのことなので

冬の靴、アイゼン、スパッツセットを借り

風に備えて目出し帽(家にあったデストロイヤー

みたいなやつ)、ゴーグル、スキー手袋、

ニット帽、パンダくんのスキーパンツを

準備して行きました!

 

レンタルした時に、手袋をつけてアイゼン装着の

練習しておいてください!ということだったので、

こんな感じでやってみましたウインク

 

 

目出し帽とゴーグルをつけたところ・・・

誰か分からない状態ニヒヒ

 

 

今回は7名です!

2台の車に分乗して、昼過ぎに東京を出発~車

今回泊まる予定の八ヶ岳山荘に到着して、

部屋に荷物を運びこみ、ひと段落。

外は素敵な夕暮れ、明日も晴れそうです晴れ

 

 

こちらがお世話になった八ヶ岳山荘さん。

仮眠室は1人ずつ区切られており、あたたかくて快適!

コーヒーの焙煎が非常においしいコーヒー

 

 

干し柿作成中。

 

 

ちょっと向かいのJ&Gさんまでお散歩。

暖炉が心地よい、素敵なレストラン。

宿泊もできるとのことです。

 

 

とりあえず、明日の登山の成功に向けて?

かんぱ~いビール

 

 

カプチーノかわいいキューン

 

 

さて1杯飲んだら、早めの夕飯スタートです。

お宿の談話室にも暖炉。
いい雰囲気です!

 

 

こちら本日はほぼ貸し切りとのことで、

宴会を出来ちゃいました!

各自持ち寄り、そして、八ヶ岳在住のHさんが

鍋ごとおいしい料理を持ち込んでくださったので

それはもう豪華ちゅー

 

 

漬物なども作ってきていただきました~

(鍋ごとの写真が撮れず残念)

 

 

そして、こちらも写真撮れずでしたが

なんと山荘の方よりシャンパンも

差し入れていただき

なんだかクリスマスパーティのようですクリスマスツリーボトル

私は初チャレンジの、

トマトすき鍋を作ってみました鍋

 

 

これね、お勧め!バジルがポイントです。

 

 

Hさんの手料理、カボチャのショウガ煮や

大根と手羽先の煮物なども染み渡りますデレデレ

 

 

で、家の近所の美味しいケーキ屋さんで

買った、ロールケーキロールケーキも持っていったのですが

また写真撮り忘れました滝汗


こちらはもう1つの差し入れ、スノーボール。

 

 

外に出ると、満天の星空星

 

 

iphoneでもかなりきれいに撮れましたスマホ

 

 

宴会の途中から、本日宿泊予定の

もう1名(ソロ登山)もジョインして

お酒を飲んで盛り上がりました!彼は

赤岳に行く予定にしていたのですが、

すっかり意気投合した?
(というか、酒の勢い?笑)我々と

硫黄岳に登り、そこから

本沢温泉に降りるルートに変えることに

なりました~ウインク

山小屋ってちょいちょいこういう出会いがあって

面白い。(まぁ、隊長のTさんの人柄というところも多大にあります)

 

さて、翌朝は4時起きして5時に出発!

美濃戸まで1時間、ちょっと大変なので

無理やり7人で1台に乗り込んで

(2人はトランクルームで・・・ニコニコ

ガタゴトと悪路を運転してもらい時間短縮時計

美濃戸を5時51分に出発です。ここから登山開始。

登り始めはまだ暗く、ヘッドランプをつけて

歩いていきましたひらめき電球

日の出とともに、だんだん見えてきましたー。

 

 

朝の静かな道、私たち以外には特に登山者もなく

のんびりと登っていきます。

途中で、昨日のSさん(硫黄岳まで

同行してくれることになった人です)が

すごい速さで追いついてくれて、

そこから8人です。

聞いたら彼はその日テント泊とのことで

何と20キロくらいのザックなのでした。

それなのに速いって、いったいどうなってるの~?

(自転車でも使ってるのかと思ったよ自転車

 


おもしろい氷が川にたくさんできてました。

結構凍っているところがあって

私は一番にチェーンスパイク装着⛓️

 

 

赤い土、さすが赤岳だな~

この辺も温泉水なのかな?

なんとなくあったかいような気がしました・・・

 

 

こんな、スケートリンクみたいに

ツルッツルのところもあっだけど

装備済みのためへっちゃら!


 

赤岳鉱泉には7時46分到着でした。

あれ?まだ氷が張ってない!


 

こんな感じで、氷を育成中でした。

ここをピッケル使って登る練習するみたいです⛏️

 

 

 つららの赤ちゃんができてる音譜


 

みんなに「そんなに気温低くないよ~」

と言われたんだけど、氷点下10度!

でも、ペットボトルの水は

凍ってなかったんですよね・・・真顔

なんでしょうね。


念のため赤岳鉱泉の入り口入ったところの

温度計を見たらマイナス4℃だったので、

合ってると思うんだけどなぁ・・・ニヒヒ

 

 

さて、ここでアイゼンに付け替えまーすデレデレ



練習通りつけられて、テンション上がりますアップアップ

すごい刃、強そう!

8時14分、赤岳鉱泉を出発しました。



しかしですね、アイゼン、歩き始めると、
一歩一歩がズッシリ重ーい笑い泣き

ちょっと休憩ーDASH!

メンバーのIさん、ポカポカ陽気の中

佇んでらっしゃるウインク

 

 

ほどなく、私ともう一名、

アイゼンからチェーンスパイクに戻しましたウインク

鉄下駄履いてトレーニングしてから出直しだな爆弾

 

 

 稜線近くに出てくると、恐れていた風はなく

最高の八ヶ岳ブルー合格

 

 

阿弥陀岳かな?ギザギザがハッキリと見えます!

 

 

 9時43分、赤岩の頭到着!

アルプスよく見えました飛び出すハート


 

カッコいいなーちゅー

遠くから見るだけで十分の、山々。

 

 

さて、硫黄岳はもうすぐそこ!

ザックを置いて、30分くらい?の

山頂へレッツゴー走る人

真っ青な空晴れ


 

もう少しだぞー

 

 

そして、10時20分、山頂へ⛰️

風がちょっと強かったけど、

無事登頂できましたチョキ

 

 

山ポーズで音譜


 

実は、三角点がちょっと離れた地点にある

ということで、行ってみました。

小さな祠、これが本当の山頂なんだね。

 

 

こちらが山頂への道。
爆裂火口を見ることができます。

 

 

山頂は風が強いので、

雪が吹き飛んじゃうんだって…台風

 

 

赤岳が照らされて光ってるラブラブ

 

 

ここでSさんとは別れて、下山開始。

10時40分でした。

帰りはひたすら降りて、とにかくご飯!

11時57分、赤岳鉱泉に戻ってきましたよー

 

 

味噌ラーメン、おでんなど思い思いに注文します。

私は5種類あるカレーのうち、

タヒチカレーにしてみましたカレー

そんなに辛くなく、優しい味でしたよーチョキ

 

 

ポカポカで朝のつららも少し溶け始めてました。

しっかり食べたら12時54分、出発です!

 

 

日影はちょっと寒いねー

結局、チェーンスパイクでなんとかいけました。

でも、軽アイゼンの方がいいかもね。

足の裏に雪がどんどんくっついて

ポックリみたいになっちゃうんだよね笑い泣き


 

時々休憩しながら、下って行きます。


 

その頃、私にはある問題が起きていました。

レンタルした靴が足に合わず、

ズキズキと痛みました。

スネの横側、くるぶし、つま先が当たるんです。

足が小さくて、自分のサイズより少し大きい

靴しかなく、靴下2枚履いて対応したんだけど

下山の時に多分ズレてしまうんでしょうね。

 

 

コケが綺麗ーデレデレ

と、心を誤魔化しながらなんとか歩いて…

 

 

最後の樹林帯を乗り越えて、14時23分、美濃戸に

戻ってきました!やったーグッド!

またトランクに2人乗って、

八ヶ岳山荘まで戻ります車

行きは私がトランクに乗ったのだけど、

帰りは足が痛くて遠慮させていただきました!

靴履き替えたら、やっと

普通に歩けるようになりました走る人


山荘で、予約してたコーヒー豆を受け取り、

帰路に着きまーす。

今年登った中から、今回は

硫黄岳と、横岳ですコーヒー楽しみ飛び出すハート



下山して温泉に入った時に見たら、

やっぱり足が腫れてたー笑い泣き


そんな中、今回のメンバーの1人、

カモシカ姉さんと呼んでいるKさん

(チャーミングな女性なのだが、

ものすごい健脚!)は、お昼食べてる時に

「今からもう1回登れそー⛰️」と!

そして、途中までご一緒したSさんは

本沢温泉にテント泊し、

翌日は北八ヶ岳を回り、最後は海尻駅まで

歩いたそうポーン

世の中上には上がいるんだねウインク


まぁ私はのんびりゆっくり、登山を楽しもうちゅー

次回はややタイムトライアルな登山です!

楽しみー{emoji:音譜}