旅行記の続きです。
軽くカフェでくつろいだ後、
彫刻の森美術館に向かいました。
登山鉄道が、昨年の台風影響で
まだ動いてなかったので、バスで移動。
広々とした芝の上に、ゆったりとオブジェがあって
のんびり散策できます。
 

いかにも芸術!の像。

なんでこんなにいかつい人にしたのかなぁ・・・

 

 

 

ベンチに座ろうとしたら、きれいな

バッタくんに会いました。

 

 

 

一番奥の方に、ピカソ館があります。

ちょっと雨が降ってきたので、館内展示を

ゆっくり見よう。

ピカソの陶芸の展示などが多くありました。

(中は撮影禁止)

 

 

彫刻の森の周囲は、山で空気がよい!

子供向けの施設もいくつか、やっていたようで、

家族連れもいました。

 

 

 

こちらもアジサイがきれいでした。

 

雨上がりは特に色が美しいですね。

 

 

さきほどのカフェでは軽くお茶しただけだったので、

もう1回ランチしようと美術館内のレストランに入ったら

かなりのボリューム!!

こんなに食べきれないなぁ~。

 

 

 
このあとは、振替輸送のバスで箱根湯本まで戻り、
ロマンスカーで帰宅しました。
 
いつも休む間もなく家事をしてくれている母は
旅行で、食事の支度や洗濯、掃除に煩わされることなく
のんびりできたようで、なによりです。
お互い元気なうちに、できるだけたくさん行っておこうと思います!