3週間ほど前になっちゃいますが、
昔からの気心知れた女3人で
プチ贅沢旅に行きました新幹線前

東京駅に集合して、東北新幹線で郡山へ。
そこから磐越西線に乗り継ぎ、
ついたのは会津若松。
鶴が城を見学ー。
ボランティアのガイドさんが、なかなか
面白い人でした🤣
後で百名城ということに気づき、
スタンプゲットチョキ


さて、今回はこちらのお宿ドキドキ


かわいい置物に癒されます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱


昔スキー場のホテルだったのを
リノベーションしてるようです。
若い頃に来たことあるかも。
ハロウィンの飾りになってましたハロウィン


お食事はバイキング。
ついつい取りすぎちゃう…


わっぱ飯、天ざる。
これは日本酒に合うねお酒


レストランの近くに、日本酒バー
みたいなのもありましたよ。


雨模様だったので、星空の下を散歩する
ホテルのアクティビティがなくて残念でした。


お風呂に入ってのんびりくつろいで
たくさんしゃべって。あー極楽!
翌朝はストレッチに参加。


外は靄がかかってました。
お庭で焚き火したり、ハンモックに乗ったり
できるらしいです。


朝食もバイキング。
どーしても食べすぎますねー


さて、楽しみにしていた五色沼ツアー。
ホテルからバスで送迎してくれますバス
ガイドさん付き。


曇っててもこんなに綺麗な色!


鳥になってこの湖面の上を飛べたら
ステキだろうなぁー


ということで、みんなで
ジャンプしたつもりだったけど…
あれっ地面から足離れてない笑い泣き
(真ん中が私)

鳥にはなれそうにもないので、
地に足をつけて行きていこうと思います!

また行きたいなーラブラブ