く沖縄旅行の途中ですが、今回は

昨日行ったダム見学についてです。
 
友達2人と、宮ヶ瀬ダムに行きました。
 
新宿からロマンスカーで海老名、そして乗り換えて本厚木駅へ。
そこからバスで40分くらいで、あいかわ公園
最寄りのバス停、あいかわ大橋に
着きました。
 
{DAA9AC94-1C71-461A-ADCA-D3F5C9F95B87}
 
民家の並ぶ通りを歩いて行くと、15分ほどで
あいかわ公園に到着。
 
{67BF4064-9654-4D4D-9141-0ECA549FD6BF}
 
途中でみつけたマンホール。
綺麗な町の絵柄にほっこり。
天気がよく、気温も程よく、まさに行楽日和晴れ
 
{4C846A16-3208-499E-8313-1D8DD9F3403E}
 
そこからさらにテクテクと15分くらい?で
宮ヶ瀬ダムに到着。
 
{14D61E08-5CEB-4D8B-9601-57DC2650EF37}
 
ロードトレインは運休でした。
…これに乗るんだったのかな?
(お子様向け遊具かと思ったウインク
所々、紅葉も楽しめました。
 
{C9CEEA0F-F898-493A-A14D-29E3D437A7F5}
 
ダム下より。圧巻の建築。
水が緑ですね。
 
{B622F152-D3F3-420A-B431-E3F13E64539D}
 
横には小さな滝もありました。
水の周りは突然冷気が。
夏は涼しそうだな。
 
撮り忘れましたが、エレベーターで
ダムの上に登りました。
 
{309A55BB-5B48-4077-B2F4-958E4FF52EF6}

ここがエレベーターになってます。
この日は観光放流の日ということで、
混んでましたが、10分くらい?で
登ることができました。
 
さて、今日の目的の大きな一つ、ダムカレーを
食べに、水とエネルギー館に急ぎます。
 
一日100食しか無いようですが、
12時20分前で、既に長蛇の列…
1時間ほど待つと、「後10食です」の札!
なんと、最後4食の所で順番が回ってきて、
3人とも食べることができましたちゅー
ラッキーラブラブ
 
{36BFA065-E12B-4605-84A2-5CE981C2A6CB}
 
こちらがダムカレー。
待った甲斐がありました!かわいいカレー
 


 
「放流」の様子です。ソーセージを引き抜くと
カレーが流れ出します。
 
{51FEBD1B-26DC-48C6-9DC5-1487DFC4C86F}
 
急ぎ気味にカレーを食べた後は、ダムの上をしばし散策。
しかし、14時に観光放流が始まるので、
インクラインという、ケーブルカーのような乗り物で
再度ダムの下に降ります。
 
{FEBA1FCA-E3FF-4AF0-B96D-75C40F4BF5E8}

 

いよいよダムの観光放流です!

この日は11時と14時の2回、各6分間の放流でした。

迫力ありました!

水しぶきも上がってました。




 6分間、じーっと見入ってしまいました。

さて、観光放流を楽しんだ後は、
おいしいジェラートでも、ということになって
近くの服部牧場へ向かいました。
(あいかわ公園は、お子さん向けの遊び場が
たくさんありましたが、大人向けは
あまりなかったのです。)
 
{A6E866B1-EBE4-4819-9697-8CDD3BC3E0CB}

大きなお馬さんや、牛さんに会えました。
しかし帰りのバスの時間ギリギリに
なってしまい、これまた並んでいたため
ジェラートは食べられず・・・笑い泣き
急いで引き返して、帰りのバスに無事
乗ることが出来ましたバス
 
ジェラートの代わりに、本厚木駅のミスドで
ドーナツを食べて、
ロマンスカーでのんびり帰路へ。
 
ダムカレー、観光放流と楽しめて
ラッキーな一日でした♪