先日のキャンプの続きです。
バンガローの中は、ウッディな感じ。
冷蔵庫もありました。
こんな、高床式?のバンガローも。
飛び跳ねる子ども達と泊まったら、
ちょっとドキドキしそうー

立派なかまどがあり、じっくり豚汁を
煮込みました。薪割りもできました

燻製ベーコン、美味しいぞー
バーベキューって、いつもの食材なのに
なぜ美味しいのか?
マッシュルームも、いいねー♬
食べた後は、花火。
子どもたちは、トランプしてました。私は
不覚にも飲みすぎで、気づいたら朝…

さて、翌日も良い天気

バンガローを後にして、向かったのは
奥多摩湖。
ドラム缶橋、渡ってみました。
奥多摩駅から、バスで30分くらい?
意外と遠かったな。
渡ったところから、山に登れるんですね。
まだ紅葉してなかったけど、
さわやかな秋でした!
橋の上で釣りをしている人がいました。
ほんとは禁止らしい…
奥多摩湖の後は、もえぎの湯に入り、サッパリ。
私たちが出る頃には、登山客が来始めて、
入場制限がかかってました。
楽しかったキャンプ。
また来年もあったら是非行きたいなー!