遅くなってしまいました、キャンプの続きです。
朝食は、パンケーキ。
このために、翌日朝から火を
起こし直さなくて済むよう、
カセットコンロを持って行きました。
1時間ちょっとで、城山の山頂へ。
小さいテーブルだけど、役にたつね

他に残った食材を炒めて食べたりしたら、
撤収です。
テントが少し、朝露で濡れてました。
さて、これから山登りです。
といっても、ダンナは山登りなんてしないので、
登山靴持ってないし、ということで、
日影沢林道から城山に登ることにしました。
シャガが綺麗です

これ、なんだろ?リンドウではないけど?
調べたけどわかりませんでした_φ(・_・
でた、マムシ草。いかにも毒草、悪者って感じ。
これは、ゼンマイの仲間?
湧き水がありました。冷たい!
パンダくんも飲むよ。
なぜか棒を持つとテンションあがる男たち。
八重桜が満開で、ふんわり綺麗でした

このはしご、置かれてから
木が生えたんでしょうねー。
何箇所かありました。不思議だ!
ヤッホー!いい天気

この木はなぜに半分しか葉っぱがないのだろう。
林道なので、散歩みたいにのどかでした。
パンダくんには楽勝すぎたね

続きます。