時々山に一緒に行っているTさんが、
キャンプを企画してくれたので
パンダくんと行って来ました。
8時に集合して、車で出発です

今回はTさんの会社の人メインで
全部で14人、うち2人がこどもです。
山梨県に入ると、ぶどうが

あちこちでぶどう狩りの看板、そそられるー。
天気は小雨、でも結局傘はささずに
なんとか持ってくれました。
可愛くてお気に入りです♬
広々して、いいなぁー。
今回は、こちらのバンガローに泊まります。
左が男部屋、右が女部屋。
パンダくんは男部屋に泊まると
はりきってましたが、定員オーバーのため
女部屋へ。
中はこんな感じ。早速はしゃいでジャンプする
こどもたち。
いいよー、好きなだけ飛び跳ねて大丈夫!
2人用のバンガローはこんな感じ。
おもちゃみたいだけど、ちゃんと泊まれる
みたいです。
キャンプファイヤ用のドラム缶。
「今日これがお風呂だよー」と言ったら
「えっ?おれ真ん中で入るの?」と
パンダくゆ本気にしてました

少し紅葉してるところもありましたが、
見頃は来月くらいかなー。
さて、早速釣りへ!
このキャンプ場、隣が釣り場、
向かい側が道の駅で便利です。
お風呂がちょっと遠いのだけが難点?
釣り場のすぐ上流には、滝が!
広瀬ダムというダムがあるようです。
修行も大変なくらい、
ドド〜っと水が落ちて来てました。
続くー。