会社の組合主催スキーに行きました。
パンダくんと、ちょうど入試休みだった、
きゅう姉ちゃんも行けました。

{88693A9E-3130-45FF-90C5-2DF29314256F:01}

湯沢です。
1日目はガーラ湯沢でした。
リフトがすごい混んでました!
パンダくん、最初はすっかり忘れていて
スキー板を履いてすぐステーン!と
転んでました(^_^;)
でも、午前中スキー教室(若手社員)の
レッスンを受けたら、思い出したようです、
ほっ。

{5E8349F8-9459-46DF-8726-18F235194FF9:01}

午後はみんなでスキー。
他にも2人、同じ年頃のこどもがいて、
みんなで滑ったから楽しかったね!

{F29B351A-A586-4AB1-8C36-DFFD439F2442:01}

ガーラの帰りに、下山コースに行ったら、これが
初中級コースとは思えない
急坂、そして幅が狭くて
パンダくん号泣…(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
でも、降りるしかない!
頑張ってたら、同じくらいの男の子が
リタイヤして板を脱いで降りてました。
男の子が「急だから大変だよね!でも
君、偉いなー!俺も頑張らなくちゃなー」と
青春ドラマみたいなことを言って
また板を履いて滑ってましたウインク
パンダくんも、なんとか滑って
降りることができて、ほんとによかった!

次の日は、湯沢高原スキー場に行きました。
そちらはリフトも空いており、
前の日のスパルタスキーで上達した
パンダくんは、中級コースを
頑張って滑ってました。

きゅう姉ちゃんも、だいぶ上手になったね音譜

またみんなでスキーに行きたいなー。