さて、函館駅からタクシーでホテルへ…
と思ったら、急に降った雪のせいで
タクシーがつかまらず、結局徒歩にてホテルへ
向かいました。まさかの事態(^^;;
函館といえば、夜景!と思ってきましたが、
ご覧の通りの雪で…
ちょっとはっきりしない夜景でした。
うーん、残念!
気を取り直して、翌日の朝ごはん。
泊まったホテルは、朝食が全国5位とのことで、
朝混みますよと言われました。
なので、7時から行きました!
こちらは、その場でオムレツやら
お肉やらを焼いてくれるコーナー。
目玉の、自分で作れる海鮮丼!
うひゃー



7時半を過ぎた頃から、このあたりは激混み!
人気があるのもわかりますね。
ご飯を食べた後は、函館市内を見に行きました。
晴れてきたー🎶
函館は砂地の地面なので、地下鉄や地下道が
作れないそうです。
それで市電なんですね。
1日フリーきっぷを買って、たくさん乗るぞー。
って思ってたら、1回乗った後に
なんと脱線事故で運休に!
なーんか今回の旅は、
乗り物運?がないのかしらねー

でも、臨時バスに乗れたし、しばらくしたら、
行きたい方面は復旧したので、
ヨカッタヨカッタ!
しかも、臨時バスにとりあえず飛び乗って
「このバスどこに行くのかしら?」と
話してたら、周りに乗り合わせてた人が
口々に
「このバスはね、函館駅に行くんだよ」
「臨時バスだから、お金はかからないよ」と
教えてくれました🎶
みんな、ほんとに親切だー。
東京ではありえないな
