年末、ちょっとお出かけしてきました。
雪国列車って感じでよいねー。
新幹線、いつも東海道なので、
違う種類が連結する東北新幹線は新鮮!
つばさの新型車両をみてたら、
自分が乗る予定のはやぶさを撮るの忘れました。
大宮から八戸までは2時間半。はやーい!
なんか東京とあんまり変わらない感じ。
でも、寒さ対策はバッチリ。
待合室の外にもヒーターがありました。
確かに寒いな。
でも、雪はそんなにない。
駅でお昼ごはんです。
早速いくら丼!うほー。
ここからは在来線に乗り換えです。
カラフルだなぁーとおもってたら、
これが乗る予定のはまなすベイライン
だったようです…しまったー。
運良く20分後に次の電車が来るようです。
待ってる間に雪が降ってきました。
雪国列車って感じでよいねー。
2両編成です。
切符入れがあります。
続くー。