ちょっと遅くなってしまいましたが。
帰省最終日、USJに行きました。
パンダくんと私は初めてです照れ

{BA849CA9-050E-4D55-9588-F1AC27F774CC:01}

USJといえば、この地球マーク。

{4ACC8BF8-9F7B-4532-9624-A24840F0B13B:01}

スパイダーマン。
とりあえず写真だけ撮ってやりました。
とにかく、猛暑な上に
どこも激混みなんですガーン

{81A6BE0A-2AF0-4286-BA16-7828462B9F36:01}

とりあえずなんとか入れた
バックドラフトを見て、
早々にランチです。
こちらは、ワンピースの
レストランのもの。

{8F7BF3F4-C5BE-4E57-9DED-857D9E4E00F2:01}

お子様の方が可愛いわねー。
(当たり前か…)
味は…まぁ、見た目通りですチュー
雰囲気を楽しむんですね。

{7D242639-E933-4BF0-BBA5-14550359F452:01}

その後は、整理券をもらっておいた、
ハリポタゾーンへラブラブ

{0799FDA9-E315-4BBE-AD8B-9CA460B72BB6:01}

雰囲気、すてきなんですよ。
しかし、激混みなんですよ…
なんだこのラッシュ状態!
しかも、立ってるだけで暑い!
この日は、ほんとに死を覚悟するほど
(大げさ?)猛烈に暑ーい日晴れ
だったのです。

{BD62E064-4077-4FCD-A4AC-FC9E252E2C95:01}

ホグワーツ城、見えました。
中に人気のジェットコースター的なものが
あり、なんと250分待ちでしたガーン
しかし、みなさんよく並んでたわー。
いやー、若いってすごいね!

{2FBC71EE-9253-44AC-8D0E-FE7801C305FE:01}

きゅう姉ちゃん、これが飲んでみたかったんだって。
バタービールね生ビール
甘いので、大人にはオススメしないけど、
子どもには嬉しいみたいで良かった!

私たちはもちろん、250分は並ばず、
ただ城の中を見れるっていうコースへ。
こっちは10分待ちでみれましたアップ

{2CF4A92F-CB7D-4D38-89F3-5195DCD53F0B:01}

その後は、ビートルジュースが
司会をする
エンターテイメントっぽいショー
に行ったり、
お土産買ったり、
とにかく少しでも空いてて
日陰のあるところを求めてウロウロ。

エクスプレスチケット(並ばず乗り物に
乗れるっていう、時間をお金で解決する
魔法の?チケット)は全て
完売してるし、
中でやってるという噂の
リアル妖怪ウォッチなんて
どこでやってるのやら分からず
仕舞いでしたが、
なーるほどー、USJ、人気なんだね!
ということがとってもよく
わかりました。

今度は涼しい時に行こう…