{E5EF5CD7-2254-4824-AE58-34BEE5B8DF35:01}

図書館で募集してた、
かがくこうさく教室にパンダくんと
参加してきましたラブラブ

葉っぱを水酸化ナトリウムにつけ置いた
ものを、用意してくれました。

{14974472-D88A-472C-B102-101FAD39C95F:01}

こんな感じ。ちなみに
水酸化ナトリウムは劇薬のため、
買うのはハードルが高いようです。

{246B88FF-F19B-40D6-9F19-3201D1A63404:01}

これを、水を少し入れて、
歯ブラシでトントン静かに叩くと、
段々葉の葉脈以外の部分が取れてきます。

{4BEBFE01-4D06-4C54-8182-B47590946A9A:01}

集中!
3枚ほど作りました。

{B9214549-46D2-4131-A206-10C4A8CAEB15:01}

頑張りました!
スケスケです(*/ω\*)

{968E0A4C-1CF2-48FE-9E5A-2A0A165AB08C:01}

乾かした後に、色をつけます。
今回は食紅ですアート
出来たものを、ラミネートシートで
はさんでちょきちょきしたら
出来上がりー合格

夏休みの自由研究のヒントも
話してくれたり、まつぼっくりの
プレゼントをくれたりと、
なかなかお得な会でした。