中間試験前で部活がなかったので、
頭痛外来にまた行きました。
このところ、偏頭痛の頻度が多くなって、
薬がなくなったのです。
詳しく、何日の何時から、
予兆(チカチカしてくるんだそうです)
が何分続き、その後頭痛が
何時間あり、など症状を全て
報告すると、
「全国850万人の偏頭痛患者の中で、
あなたのタイプは20パーセント。
このタイプは、頻度が多くなったり
少なくなったりするんだよね。
今は少し多くて辛いと思うから、
しばらくは抑える薬を朝晩飲んでみて。
頭痛薬も1年分出しとくね!
それから、頭痛薬飲んでも治らないときは、鎮痛剤も出しとくから飲んでね!
後、吐き気止めもだしとくね!
まだ若いお嬢さんだから、
あんまり体に強すぎないように処方に
するから、心配しないでね!」と
テキパキと投薬指示を出してくれました。
薬を待つ間、スタバに行って、
友達お勧めの抹茶フラペチーノ?の
カスタマイズ版を2人で飲みました

半分でちょうど良かったー。
偏頭痛の原因となる、
心臓の穴を塞ぐ治療法っていうのも
できたらしいですね。
今はまだ全額自己負担だったりしますが、
きゅう姉ちゃんが大きくなる頃には
もう少し一般的な治療法に
なってると良いなー。