合宿の練習さて、日曜は本来の目的、空手の稽古です。道着を着用して宿を出発。タクシーで網代の体育館に向かいます。海際の素敵な場所にありますこちらで、午前中いっぱい、空手の稽古です。今回は、基本の稽古の後、形として平安2段(私の習っていた流派だと初段なのです)をみんなで打ちました。そのあと、護身術です。すぐにできるようになるには、何回も練習して考えなくても体が動くようにする必要はありそうですが、この動きでこうなるんだなー、ということがよくわかります。帰りは車通りが多いので、手をつないでもらいました。お待ちかねの昼食サザエのつぼ焼きです。鯵のたたき!これがサクサクで美味しい♬小柱のかき揚げ。新鮮なお寿司!満腹であります。帰りにお土産買って終了ー。快速アクティでノンビリ帰りました。