九州鉄道博物館 パンダくんとやってきたのは、九州鉄道博物館です♪レンガ作りの素敵な建物。 ここは、2階。ガラス窓が床にはめ込まれており、 下のジオラマをのぞくことが出来るのです。 なつかしい「つばめ」などのヘッドマークもたくさん♪ こういうの、昭和の国鉄っぽくてよいね~。 引き出しにたくさん、記念乗車券が入っています。デザインがよいね!! 駅員さん、こういう道具を使ってましたよね。旗とか。懐かしいな~。 外には、かつて現役だった車両たちが展示されており、一部乗ることも出来ます。 富士・・・どこを走ってたのかな?他にも、子供向けのキッズルーム(プラレールが置いてあって遊べる)、ミニ鉄道公園があって、そこでは3人乗りくらいの小さな電車に子供が乗って、運転をすることが出来ます。大きくないけど、見所たくさんで楽しいひと時を過ごすことが出来ました♪さて、次はいよいよ!あの電車に乗ることに・・・続く(しつこい?)