日光旅行の続きです。

photo:02



家康様を祀ってある場所は、一番上だそうで、階段が続いてますあせる

photo:03



こちらは、鋳抜門だそうです。

photo:04

そして、パワースポットの叶杉。立派な杉、確かに力が宿ってそうな感じがしますね。
しかし、パワースポットにたどり着くまでに、
大人たちは階段でヘトヘトになっていました<^^>;;
photo:06

さて、東照宮の次は、同級生の友達がやっている
酒蔵を見学
杉のボール。お酒を仕込んだときに緑の杉の葉でつくり、
茶色くなったら仕上がりの合図となるんだそうです。
photo:07

酒蔵見学までの時間、試飲をさせていただきました。
こちらは、試飲場所にあった、古い電話機。
photo:08

試飲の間、子供たちはお菓子をつまんでワイワイ。

続きます!

iPhoneからの投稿