震災から2年。
東京も、いつの間にか、節電もなくなりました。
震災直後、警報がしょっちゅう鳴って、薄暗い駅ではマスクをみんなしていたこと。
信じられない恐ろしい映像のニュースばかりが繰り返し流れ、自粛でCMがみんな同じものになってしまったこと。
お米やトイレットペーパーがみんななくなったこと。
次の日のパンダくんの誕生日を、余震と自粛ムードの中でひっそり祝ったこと。
怖かったこと、忘れないように。
そして、震災でなくなった人達のご冥福を祈ると共に、彼らの苦しかった経験を少しでも今生きている人たちが生かせますように。
次に大きな地震があっても、備えあれば、かなりの人が助かるそうです。
iPhoneからの投稿
東京も、いつの間にか、節電もなくなりました。
震災直後、警報がしょっちゅう鳴って、薄暗い駅ではマスクをみんなしていたこと。
信じられない恐ろしい映像のニュースばかりが繰り返し流れ、自粛でCMがみんな同じものになってしまったこと。
お米やトイレットペーパーがみんななくなったこと。
次の日のパンダくんの誕生日を、余震と自粛ムードの中でひっそり祝ったこと。
怖かったこと、忘れないように。
そして、震災でなくなった人達のご冥福を祈ると共に、彼らの苦しかった経験を少しでも今生きている人たちが生かせますように。
次に大きな地震があっても、備えあれば、かなりの人が助かるそうです。
iPhoneからの投稿