土曜日、パンダくんと大回り乗車に初挑戦しました
渋谷から出発。
渋谷から150円。帰りは新宿です。
駅で銀座線見つけて、ごきげんのパンダくん
まずは、山手線に乗ります。
品川駅で、プチ水族館発見
ちょっと旧型車両っぽいの発見
次は、横須賀線に乗ります。
真ん中へんにある、グリーン車に乗って見たいパンダくん。
もうちょっと大きくなったら乗ってみよーね
次は、南武線。黄色いからか?なぜか南武線に乗りたいとパンダくんがいうので、このコースになりました。
車窓からの景色はのどかで、高い建物もなくなごみますね。
路線図を気に入って、ずっと握りしめてました
立川到着ー。あずさの旧型車両かな?があったり、
貨物列車が見れたりと、普段見られない電車がたくさんで、パンダくん喜んでました
帰りは中央線で。3時間位かかったので、
自動改札通る時、ピンポンなるかとドキドキしましたが、大丈夫でした
次は八高線に乗って高崎まで行ったりしたいなー。
パンダくん大丈夫かしら
iPhoneからの投稿

渋谷から出発。
渋谷から150円。帰りは新宿です。
駅で銀座線見つけて、ごきげんのパンダくん

まずは、山手線に乗ります。
品川駅で、プチ水族館発見

ちょっと旧型車両っぽいの発見

次は、横須賀線に乗ります。
真ん中へんにある、グリーン車に乗って見たいパンダくん。
もうちょっと大きくなったら乗ってみよーね

次は、南武線。黄色いからか?なぜか南武線に乗りたいとパンダくんがいうので、このコースになりました。
車窓からの景色はのどかで、高い建物もなくなごみますね。
路線図を気に入って、ずっと握りしめてました

立川到着ー。あずさの旧型車両かな?があったり、
貨物列車が見れたりと、普段見られない電車がたくさんで、パンダくん喜んでました

帰りは中央線で。3時間位かかったので、
自動改札通る時、ピンポンなるかとドキドキしましたが、大丈夫でした

次は八高線に乗って高崎まで行ったりしたいなー。
パンダくん大丈夫かしら

iPhoneからの投稿








