ゴールデンウイーク、飛鳥山公園にも行きました
早稲田駅から、都電荒川線に乗ります
フリーパスを持ってる人がたくさんいました。途中からすごい混雑!下町巡りは人気なんだなー。
王子で降ります。
駅から飛鳥山公園まで、ちっちゃなモノレールが出てます。足の不自由な人などが公園をたのしめるようにと設置されたのかな。
つつじが満開でした
プチ旅行気分になったりして
登ってすぐの公園脇から、電車がみえます。
木がたくさん茂っていて、ちょいと見えづらいなー。残念!
電車に向かって座れる高さの飛び石みたいなのがあり、そこでランチ食べました。
園内の遊具がたくさんある広場には、デゴイチや都電があり、乗れます。
昭和な感じの遊具たち。
この日はたくさんの子供達で大にぎわいでした
遊具は幼児用もあるんですが、3才のパンダくんにはやや物足りず、かといって、大きなお山はちょっとまだ早い感じでした
次回はきゅう姉ちゃんと一緒にきて、大きなお山からの長い滑り台で楽しもうねー。
たこちゃん。なんか、可愛い
広場下のステージでは、高齢の方がカラオケANDダンス。元気だな
広くて遊ぶところたくさんですが、前評判ほど電車を楽しめる景観ではなく、そこがやや残念。
というわけで、この日はこの後さらなるトレインビュースポットに行ったのでした。
続くー。(しつこい!)
iPhoneからの投稿

早稲田駅から、都電荒川線に乗ります

フリーパスを持ってる人がたくさんいました。途中からすごい混雑!下町巡りは人気なんだなー。
王子で降ります。
駅から飛鳥山公園まで、ちっちゃなモノレールが出てます。足の不自由な人などが公園をたのしめるようにと設置されたのかな。
つつじが満開でした

プチ旅行気分になったりして

登ってすぐの公園脇から、電車がみえます。
木がたくさん茂っていて、ちょいと見えづらいなー。残念!
電車に向かって座れる高さの飛び石みたいなのがあり、そこでランチ食べました。
園内の遊具がたくさんある広場には、デゴイチや都電があり、乗れます。
昭和な感じの遊具たち。
この日はたくさんの子供達で大にぎわいでした

遊具は幼児用もあるんですが、3才のパンダくんにはやや物足りず、かといって、大きなお山はちょっとまだ早い感じでした

次回はきゅう姉ちゃんと一緒にきて、大きなお山からの長い滑り台で楽しもうねー。
たこちゃん。なんか、可愛い

広場下のステージでは、高齢の方がカラオケANDダンス。元気だな

広くて遊ぶところたくさんですが、前評判ほど電車を楽しめる景観ではなく、そこがやや残念。
というわけで、この日はこの後さらなるトレインビュースポットに行ったのでした。
続くー。(しつこい!)
iPhoneからの投稿