この1週間近く、あまりみなさんのブログに
コメント出来ず、でした。
なぜなら、家ではちょっと困ったことが起きていたのです。
お食事中の方、のちほどお読みください・・・!
困ったこと・・・それは、ネズミが出たことなのです
4,5日前のこと。
「昨日、パンダくんを寝かしてたら(私はきゅう姉ちゃんのお迎えで外に出てました)
どたどたっていう物音がすごかったのよ。
しかも、キーキーいってて。なんだったのかしらね~」
と母がいうのです。
時々上の階の人が掃除をするときに家具をひきずったりすると
音が聞こえるときがあるので、それかなぁ~って言ってたのですが・・・
次の日、母が
「なんかおかしいのよ!窓際の壁紙がぽろぽろっとはがれてるの。
まさか、ネズミがでたんじゃ・・・」というのです。
そして、母が家の中を調べてみると、段ボールの中に入れていた
片栗粉やおかしの袋に穴が開いていたのです。キャー
(せっかくコストコで買いだめしたのに・・・全部捨てました・・・)
ってことは、キーキーいってた物音って!
いなくてよかった!ほんとによかった!!
母は、もし遭遇していたら家出してたと言ってました。
この世で一番きらいなのです。
すぐさま業者に電話して、来てもらいました。
やはりそうだったようで、次の日、穴3か所をコンクリートでふさいでもらいました。
2センチくらいの穴でも、通ってしまうそうなのです。
どうやらうちの場合は、お好み焼きをするためにガス管をあけたのですが、
うまくふさがってなくて空洞があったようなのです。
ビッチリふさいでもらいました。
他にも、配線工事をした際にあった穴も2か所。
台所やブレーカー(意外だったのですが、出るそうです)も見てもらい
他に心配なところはとりあえずなさそうとのことで、ひとまず終了
7階のうちにも出没しているってことは、下の階の人はもっと出てるんじゃないかしらね~。
ということで、管理組合にも連絡したところ、やはり被害が出てきているようで
さっそく対策をすることになったようです。
中古マンションにはつきものの害虫・害獣だけど
2,3年前、新しいはずの会社でもネズミの被害があったので
あなどれない、最近のネズミ。
うちは、なぜかゴキブリさんは全く出ないので
油断していました。
が、とりあえず、食物関係はしっかり封のできる缶や樹脂の箱に入れることにします。