私は水ケチ汗

水が流れっぱなしとか、すご~くもったいなく思ってしまう。

(でも、無駄金がま口財布は結構使う・・・それとこれは別なのよねあせる


ネットかなにかで「トイレのタンクに入れると節水!」

っていうのを見つけてひらめき電球、ウッカリ買ってしまったのはいいけど

流れが異様に悪くなってしまったあせる

取ろうにも、タンクの蓋トイレを取ると水があふれてきて

外せないDASH!

というわけで、もう4~5年そのまま・・・→ココ、てきとーね。

水ケチ汗もほどほどにしないとなぁ~。


だんなは節約とか、全く気にしないタイプ。

歯磨きする時も、腰に手をあて

3分くらい流しっぱなしで「んが~」と磨く。(しかも、そのあとおぇ~ってなる。マンガだ!)


横で、いらいらいらいらいら爆弾あーとめたいとめたいとめたい止めたい水止めようよ。

と、念ずるが、念力が弱いらしく通じたためしがないぞ。


困ったことに、うちのフロ温泉は沸かし直しが出来ない。

だんなが帰るころまでに冷めてしまうんで、遅い時は流す。


でも、今日は!流し終わった瞬間にダンナ帰宅家

すぐに「じゃ~」っとお湯を入れ始めた。しかも忘れてPCに夢中。

お~い、お湯あふれてるよ~!パンチ!

この風呂桶いっぱいのお水で、バングラデシュあたりの水が足りない人たちは、きっと何日も生き延びられるんだ。

お坊さんは、朝洗面器1杯の水で、顔や手を洗い、歯を磨くそうだ。これだけあったら何回顔を洗えると思うのだ。

などと、いつもぐるぐる考える。で、結局私がお湯を止める。


基本はお互いおーざっぱな性格なので、

カナリ散らかしてても気にならない。

でも、私は、水のことは、すっごくすっごく気になる。

ここんとこだけ、性格の不一致ドクロだけど

まさか、こんなことでリコンハートブレイクして

「なんで離婚したの?」

「えと、歯磨きの時、水流しっぱなしにするから」って・・・!

いやそれは、いくら私でもはずかしい。にひひ


っと考えていたら、

ずーっと真剣にPCを見ていただんなが

「・・・ねぇ、UFOってどんな時に乗りたい?」と

聞いてきた。アンタ一体何見てたのかね・・・


え?UFOですか?UFOなぜ今UFO? 

う~ん、いつ乗りたいかな・・・UFOより小人になってタンポポのパラシュートのほうがいいかな。

って考えて振り向いたら

当のだんなはぐーぐーぐぅぐぅとすでに寝ていた。

(注:考えていたのはせいぜい30秒時計です)おーい。

その後も一人でUFOに乗りたい場面をイロイロ考えて眠れない私。

面白いので、リコンは取りやめにひひ


水ケチ汗の人、他にもいるのかな?