すっごく凹む
今日スイミングの後、直売店へ
蜜柑を引き上げに行ってきたんだけど、車で待っていた息子
戻ってくると・・・『このCD入れてぇ~』と
出すボタンを押すもCDが出てこない
以前、出てこずに、焦った事があったんだよね
またかぁ~~と、思ってCDを入れたりして、何とか出そうと努力してみるも出てくる気配が無い
息子に『入っていたCD出してないよね??』聞くと
『出してない!』と言い張る
何度もチャレンジしてみたが、出てこない
ついにCDデッキ壊れてしまったかぁ~~と、思いつつ帰って来ました
帰り道にも何度も『本当にCD抜いてない??』と聞くも返事は同じ。。。
家についてからもう一度チャレンジするも出てくる気配なし
って言うか、入っている気配なし
CDケースを見ると・・・
今まで入っていたCDは入っている
息子抜いていたようです
5分ほどの記憶もなくなるのか??
覚えていられないのか??
ゲームの事なら、メッチャ覚えているのに
メッチャ腹立ってきて、ドッカ~~ンと雷を落としました
普段本を読まないから、興味の無い記憶力無いのかなぁ??
もっと、本を読ませたほうがいいのかなぁ??
この記憶力、ひどすぎじゃない??
こんなものなん??
記憶力の無さは本当に半端無いんだ~息子
例えば、5分前に渡した、習い事のカードを無くしちゃう
(行く途中だから、車の中で渡しているんだよ
降りてもないし、動いても無いのに無くしている)
この先大丈夫だろうか??
ブログネタ:何歳からおじさん・おばさん?
参加中
年齢は、わからない
人それぞれの考えじゃない
私は、子供(or姪っ子、甥っ子)が生まれたらおばさん、おじさんになるかなぁ~~
自分も子供が出来てから、おばちゃんと言われても仕方ないなぁ~と思うようになったよ