5月5日は子供の日。。。
朝から友達と一緒に公園に行って来ました
3日連続で
「花つぼみ会』主催でフリーマーケットがあり、友達が出店していたので、見に行って来ました
子供の日ということで、娘がお気に入りのカゴバックを購入
息子も欲しい物があったようなんだけど・・・却下!!
だってだって、カード2枚で1200円だよ~~
そんなの必要なし!!
後で、ローソンでカードを2組ほど買いました
お昼は・・・旦那くんの友達のお母さんのお店でおよばれ
『子供の日だから、ご馳走してあげるからおいで』と、呼んで頂き行って来ました
子供達の好きな、唐揚げ、ささみのカツ、だし巻き玉子、などなどメインに行く前にお腹いっぱいになった子供達は・・・
4曲ぐらいをずっと歌っていた3人でした
で、結局私達親の分までもご馳走になりました
ありがとうございます。
夜は
姑さんが『子供の日だから』と言って
スシローに連れて行ってくれました
さすがに、子供の日 すっごい人、ヒト、ひと
席に着くまで1時間待ちました
お腹いっぱいだった私は・・・余り食べれなかった(残念)
これで、子供の日の出来事は終わり。。。
残りは最終日
もちろん遊んだよ~~
それはまた後で
ブログネタ:子育ての苦労
参加中
我が家の子育ての苦労は、二人同時という事かなぁ~~
開き直れる部分もあるんだけど、何もかもが二人分だから大変
その分二人で遊んでくれるから助かっている部分もあるんだけどね
小学校になり、宿題を教えるのがこれほど大変だとは思いもしなかった。。。
どう教えていいのかが難しすぎます。
今では宿題を見なくなったけどね
親が言うよりも先生に聞く方が、すんなり耳に入ってくるだろうしね
でも、余りにもひどい時は、口をだしますよ~