男料理 | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

今日の夕飯は・・・



気まぐれだより-20111027181004.jpg
ど~~んと

お鍋どなべ


かなり寒くなってきた、昨夜の余りの寒さで、今朝、上布団を出しました

日中も太陽が出ていればポカポカ陽気だけど、日が陰ってくると肌寒い

という事で、今日は鍋


寒くなってから2度目の鍋

前回は市販の塩ちゃんこの素を使ったのだけど、今日は何も買い置きがなくどうしようか悩んでいると・・・


旦那くんが

『出汁をとって、にんにくを入れて作ってみたら』と提案


でも、そんな味作ったことのない私汗

出来るわけもなく、作り方を聞いたものの、あまり理解していないと気づいた旦那くん


俺が作る!』と言ってくれた


昆布出汁に味噌をといて、その中に厚く切った生にんにくと唐辛子を入れ

別のフライパンでニンニク油を用意して、なべの中へ


初めての味だけど、すっごくおいしかったぁ~~

私には作れない味だネ


具材は、白菜、えのき、豆腐、マロニーちゃん、餃子、豚肉、鶏肉団子、うどん


すっごく暖まりました



ちゃんは、鍋が苦手なので、食べ終わるのに時間かかっちゃった泣


この冬は、子供達にキムチ鍋を食べさそうと考え中

いっきに、キムチ鍋にいくと『辛い!』と言って食べなさそうなので、ゆっくり辛味をプラスしていこうかなぁ~と考え中

成功するだろうか??








あぁぁ~~、これでまた旦那くんの株が上がるかも汗汗

私にとっては辛い事かなぁ(笑)


旦那くんは料理が出来るので、ちょこっと尋ねて私が理解できないと、自分で作ってくれるんだよね~

上手に使わなければbell








年金68歳~案、どう思う? ブログネタ:年金68歳~案、どう思う? 参加中

年金を一度上げると、今後下がってこないだろうなぁ~~
会社勤めをしている人たちだと、退職してから年金を貰える年までどうやって生活していくのだろう??と思います。

このまま行くと、自分達がもらえる歳になっても、全く貰えない様な気がしてきたぁ
年金制度が無くなっていたりしてね