10月26日の今日は何の日??
たいした事じゃないんだけどね
実は実は・・・
私達の8年目の結婚記念日
結婚してもう8年そんなに経ってしまっているんだね
息子&娘
も今年6歳になったからそうなるよね~~
結婚記念日だからといっても何もなし
しかも旦那くんは夕方会議があると言って出かけたので、夕飯は息子&娘
と3人だけ
今日の夕飯は
煮込みハンバーグ
いくら丼(ご飯の上にいくらをのせただけ
)

これだけ
メチャメチャ質素だけど豪華かなぁ~~
だって、今日は習い事の日で、4時半から6時過ぎまで外出
仕事を3時半に終えてから、慌ててハンバーグを作って焼いて、軽く煮込んで、習い事へ送っていく
その間に、買い物を済まる
もう大慌て
こちらのいくらメチャメチャおいしいの
本場北海道から送られてきた鮭一匹の中に入っていた新鮮ないくら
それを、料理人さんが味付けしてくれたのを、頂きました
こんないい物が、頂けるなんて義両親に感謝感謝です
刺身など生ものを食べれない息子&娘
(私も刺身の赤身は食べない)
そんな中、唯一食べれるのはいくらだけ
『おいし~~』といいながら、いくら丼を堪能していたよ~~
普通の日と変らない結婚記念日には理由があるんだけど、それはまた今度ね
ブログネタ:友達が家に来るのと、友達の家に行くの、どっちがいい?
参加中
私は行く方がいい
私的には、来てもらうのも大丈夫なんだけど、旦那くんの目が怖いので、ついつい
『遊びに行かせてもらっても大丈夫??』と連絡しちゃいます。
だって、普段部屋が散らかっている我が家(片付けが苦手な私・・・旦那くんも苦手)
人を呼ぶとなると旦那くんから大掃除命令が・・・



同じような状況の友達を呼ぶのだから、それなりに片付いていたらいいと考える私
完璧に片付けないと嫌な旦那くん
なので、それなら遊びに行かせて貰った方が、私の気持ち的に楽かなぁ~~
ちなみに、旦那くんのお姉さんが遊びに来た時は、部屋が片付いていなくても平気
旦那くんのお兄さんが帰ってくる時(年に2回)は大掃除(奥さんがいてるからかなぁ)
私の妹が遊びに来た時は、完璧に片付いていないと嫌な旦那くん。。。