夏休み25~26日目
今年のお盆は14日の昼過ぎに、旦那くんのお兄さん家族が帰って来ました
息子&娘は大喜び
14日は、お義兄さん家族5人(大人2人子供3人)、お義姉さんの子供2人、息子&娘と私とで
お義姉さんの旦那様が経営している居酒屋へ
10人でめいいっぱい食べました~~
15日は
お昼から息子&甥っ子以外でお出かけと思っていたが、娘が『家でプールをする!』と言い出し
1年生組み3人はプールを始めた
夕方、なかなか帰ってこない、ネェネ達に娘が寂しくて泣き出した。。。
こうなるような気がしていたので念押しで『行かなくていいの??』と確認したのにね・・・
16日は
昼前より、川へ遊びに
メチャメチャキレイな川の水
子供6人
早く入りたくてウズウズ
川には旦那くんも一緒に行ってくれたので、川の中は全てお任せ
最初は浮き輪で流れに流されながら楽しんでいたが、急に旦那くんが泳ぎを教えだし・・・
クロールの仕方、息継ぎの仕方など教えてもらいながら、なかなか泳げるようになったかなぁ~
これも、スイミングのおかげかなぁ~~
でもでも、根性があるのは娘
息子はすぐに、『もう辞めたぁ~』と言って、遊びだすが、娘
は必死に泳げるように頑張っていた
10時半頃に着いて、3時半まで遊びきった子供達
疲れているだろうが、ネェネたちと一緒なので、帰ってきてからも寝ずに遊びだした
夜は・・・
庭でバーベキュー
みんなで、ワイワイと賑やかに盛り上がりました~~
夜は花火をして、就寝
私はと言うと、お義姉さん(旦那のお兄さん奥さん)と姪っ子と親戚の子との4人でカラオケに行って来ました~
2時間歌い、おしゃべりし、歌を聞き楽しく過ごせたぁ~~
16日は、いろんな意味で楽しかった1日だったなぁ~~
ブログネタ:占い信じる? 信じない?
参加中
私は信じる 派!
いい事も悪い事もすぐに信じてしまいますね~~
どちらも、ドキドキしながら生活・・・最初だけ
すぐに、内容を忘れ、気にしなくなるのも私

でも、不意に思い出し、心配になったりと大変
朝のTVで、占いを見つけると自分の順位や内容をついつい見ちゃいますね
でも、ラッキーアイテムを見につけるなどはしません
でも、ラッキーアイテムを見につけるなどはしません
ただただ、聞いてるだけ(見てるだけ)
でも、一度有名な占い師に手相など占って欲しいなぁ~~
疲れている自分がいてる、何をしたらいいか判らない自分がいてる!!
疲れている自分がいてる、何をしたらいいか判らない自分がいてる!!