あま~~い | 気まぐれだより

気まぐれだより

我が子達もついに高校卒業
私の気晴らし気まぐれ日記

久しぶりの日記になってしまいました汗


気まぐれだより-みかん


今年もみかんmikan2☆☆の収穫の時期になりました

今年から、私も収穫を手伝う事に・・・

蜜柑採りが始まると子供達が保育所に行っている時は休み無くお手伝い

慣れない山の畑・・・何度も滑りそうになっていますよ


今年は雨が少なく、大風が吹いたりして味がおいしくないと、かなり前から嘆いていた義両親さんに旦那君

でも、今収穫しているみかんは、いい味(甘く)出来ているので、大喜び

だけど、傷が多くて、良い商品が・・・と嘆いています


みかんを採って、採って、採って、食べて、採って、採って・・・を繰り返し

普段、みかんをほとんど食べない私にとっては、多くのみかんを食べたかも!!


全て甘くておいしかったのだけど、

旦那君や義両親は・・・「味がぼけている」や「皮が硬い」などなど、良くない評価も


まだまだ、私にはそこまでわかりません

もちろん「甘~~く」と言うみかんも多いよ


後、何日で収穫が全て終わるのだろうか??

足(膝)がガクガクしたり、つりそうになったり・・・普段どれだけ動いていないのかが身にしみて判ります



蜜柑農家だけど、みかんはほとんど食べない

実家も農家で夏になるとスイカを作るのだけど、スイカも食べない

メッチャもったいないよね

ある意味、両方とも食べ放題なのにね泣く

もちろん、子供達も欲しがりません・・・(フルーツ全般欲しがりません)


最近になり、少しずつフルーツを食べるようになって来たがね・・・保育所パワーです。