スキーに行ってきました! が・・・ | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 7歳5ヶ月


先週の日曜日、22日から2泊でスキーに行ってきましたスキー

場所は去年と同じ越後中里のスノーウッドスキー場 です。

おいらの希望ですニコニコ

母とおいら

去年中級コースから滑れるようになり、かなり自信満々での出発となりました。

今年は上級者コースを滑りたいビックリマークそんな無謀なことを言っていますあせる


母とおいら

早く滑りた~いビックリマークおいらですにひひ


ホテルに到着早々にスキー場へgoスキー

去年のままでウエアを着てみると・・・

袖も丈もツンツルテン叫びそれだけ背が伸びたんですね。

ウエアを調節し、いざ白銀のスキー場へ。


母とおいら

アップまずは記念写真をカメラ


1時間半ほど父と滑り、プライベートレッスンへ。


母とおいら

みっちり基本から教えて貰いました。


さて、プライベートレッスンも終わり再び父と滑り出したおいら。

母はカメラマンのため、下で待機。


凄いスピードで降りてくるなぁ・・・むっ
母とおいら

転倒しなければ良いけれど・・・

滑り終わるとさっさとリフトに乗ってしまうおいら。

さて、次はビデオ撮影といきますか。

待て度暮らせ度、降りてこないおいらです。

中級者コースに昇っているのかしらはてなマークと思いつつ、待つ母です。

降りてこない・・・

下まで降りてこないで、中級者コースで滑っているのかなはてなマークと思い、中級者コースまで上ることにしました。

父に会い、おいらははてなマークと聞くと、

「待てと言ったのに、勝手に滑っていったむかっ」と。

中級者コースから初級者コースへと滑り降りていくと、何処かで見た様なウエアの子どもが倒れている目

我が子でした叫び

泣いている泣

「足が痛い。痛くて伸ばせない。」

レスキューをお願いし、ソリで下まで下ろして貰い、救急車で病院へ救急車


結果は見事に右足のすねの骨を骨折していましたドクロ


う~ん、ほぼまっすぐに凄いスピードで降りて着ていたので、何処かでこうなるような気がしていた母でした汗

母とおいら

アップホテルで車いすを借りての生活汗

さすがに疲れて夕食時に寝てしまったおいらです。


1日目はショックと痛みで元気の無いおいらでしたが、翌日には
母とおいら

笑顔も出て、車いすも自分で漕げるようにもなりました。


母とおいら

いきなりスキー初日、それも3時間後に骨折ドクロ

さすがに翌日帰るのはおいらがきついと思い、予定通り2泊して新幹線で帰ってきました。


こちらに帰ってきてから整形外科に行き、しっかりギプスを巻き込んで貰い、痛みも落ち着いたようです。

しか~し、太ももから足先までギプス固定汗

いろいろ大変です。


昔取った杵柄ビックリマーク母、ナースでしたが、整形外科勤務の経験があって本当に良かった。

まさか自分の息子の役に立つ日が来るとは思いもしませんでしたがあせる


学校は車いすで通学。

そのまま母も学校で待機。移動のある授業やトイレ、歯磨きなどの介助です。

当分この生活が続くかと思うと泣く


もうスキーは懲り懲りあせるのおいらかと思ったら、

「もう1回、今年行けるかなぁはてなマーク」ですって叫び

恐るべしおいらです。


今回の骨折で学んだことを忘れずに、様々な場面で教訓にして貰いたいと思います。

痛くて高い授業料となりましたが汗