おいら 5歳6ヶ月
朝目覚めると、お部屋の窓からはこんな素敵な雪景色が広がっていました![]()
今日も雪遊び
頑張るぞっ
のおいらです。
今日のメインはおいら憧れのスノーモービル。
以前テレビで、スキー場のレスキュー隊がスノーモービルに乗って、負傷者の救助に向かうと言う場面を見てから気になって仕方がなかったおいらです。
昨日もスノーモービルに赤色回転灯が付いているのを発見して興奮していたおいら![]()
今回は運転では無く、後ろに引かれるゴンドラに乗って40分間のツアーに参加することにしました![]()
出発前のスノーモービルの点検をするおいらです
点検、ヨシッ![]()
昨日とは打って変わっての天気。
おいら隊員からは「状況確認をお願いする
」「要救助者は発見したか
」・・・
と母に指令が飛んできます![]()
母は景色を楽しみたいのだけれど・・・![]()
ホテルを出発し、高い所で一息。
ここはリゾートホテルで、雪の無い季節はゴルフグラウンドになっています。
このゴンドラが走っている道の下は3メートルの雪が積もっているそうです![]()
景色、最高![]()
おいら、憧れの運転席に乗せて貰い、親子3人で記念撮影![]()
おいらと言えば、雪の中をズンズン歩いてズボッと雪に埋もれてしまったり、
ゴロンと雪に寝ころんだり![]()
おいら隊員、ご満悦です![]()
再びホテルに戻り、スノーモービルでのレスキュー隊巡回も終了しました![]()
さ~、今日も楽しむぞ、スノーチュービング![]()
昨日は視界が悪く、上から下が全く見えない状況でしたが、本日は![]()
滑るコースも凍っていて、スピードが出そうです
おいらはいつの間にか一人でリフトに乗ることが出来るようになっていました![]()
やはり滑りは良く、スピード感満点![]()
相変わらず登っては降りて、おいら休憩する暇もなくはまっていました。
本日もほとんど貸し切り状態なり![]()
いや~、2日間、本当に楽しみました![]()
ホテル玄関前の雪だるまさんとパシャ![]()
ホテルを後に帰路へ・・・
おいらにはしておかなければならないことが1つありました![]()
おいらは小鉄です![]()
越後湯沢駅に来たのなら、これだけは見ておかなければ。
そうです
ほくほく線、スノーラビット
です。
去年の雪国行きは、この列車を見たいと言うおいらの一言で、場所が決まったほどです![]()
乗りたい
おいらでしたが、今回は時間が無く、入場券を買っての見学のみとなりました![]()
元気いっぱいに頑張っていたおいらですが、帰りの新幹線の中では
眠~い![]()
今年も楽しく充実した雪国でした。
来年はおいらにスキーを挑戦させたいと思う父と母です![]()










