夏休み集中水泳教室 | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 4歳11ヶ月


水泳の集中講座に申し込んでいましたが、キャンセル待ち汗

ところが前日に連絡があり、ラッキーなことに参加できることとなりましたチョキ


ダウンこちらは先日参加した水中アスレチック


母とおいら

顔に水がかかるのが大の苦手なおいらあせる

どうなることかと思っていましたが、楽しそうにやっていました。


さて、今日が集中水泳教室初日ビックリマーク

水中アスレチックが楽しかったので足取りも軽くニコニコ笑顔ニコニコ

そして水泳教室 = レスキューの水難訓練 と勘違いしている節もあり汗2

どうしてメガネ(ゴーグル)をおいらはしないのかはてなマーク

訓練には必要ビックリマーク

とずっと言い続けていましたあせる

そしてレッスン中も、「よしっグッド!」と何やらポーズをとったりしてます汗


今日は水に慣れると言った感じでした。

強い水しぶきが顔にかかるとプールから上がろうとする姿が数回見られましたが、嫌がることなくやっています。


先生から何かご希望ははてなマークと聞かれたので、

「水に顔がつけられたら良いなと汗

まぁ4日間では無理だとは思いますが。

朝9時からスタートなのでおうちは8時半には出ています。

幼稚園の時より早いお出かけあせる

おいらより母の方が大変だけど、あと3日頑張ります腕。


写真撮影があったり、親御さんの見学(写真・ビデオOK)があったり、教室側もあれこれとスクールへ入って貰おうと考えているんでしょうね。

集中講座が終わったら、おいらは続けたいと言うのかしらはてなマーク