七夕 | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 4歳11ヶ月


いよいよ明日は七夕ですねtanabatakazari2☆☆

先週の金曜日、幼稚園降園後に平塚の七夕まつりに行ってきました電車

幼稚園のお友達、さきちゃんからのお誘いですラブラブ


ばーば電車に乗っていったのですが、二人はお喋りしたり歌を歌ったり、

遠足気分です音譜


母もおいらも初めての七夕まつりです。

商店街中に飾りが飾られて、七夕一色でした七夕

それにしても平日の午後なのに凄い人混みでしたあせる



母とおいら


母達の目的は七夕飾りを見ることビックリマーク

(露天で出ているビールの字に惹かれていましたが汗


子ども達はやはり出店のおもちゃやお菓子に釘付けですあせる


母とおいら
はははっ汗

やはり今のおいらの流行物、シンケンレッドのお面を買わされましたあせる

この後はもちろん、おいらの街に戻ってさきちゃんママとかんぱ~い!でしたニコニコ


そして昨日の日曜日はマンション組合主催の七夕飾り付けがありました。

おいらはとても楽しみな様子で、「朝からまだ~はてなマーク


飾り付けをお手伝いして、ジュースやお菓子を貰いおいらは大満足グッド!


さておいらの短冊に書いたお願いはと言うと・・・

「 レスキューになれますように    おいら」   でした。

最近下火のレスキューごっこですが、やはり永遠の格好良さなのでしょうね。

願いごとが叶うように、頑張れおいらビックリマーク