おいら 4歳7ヶ月
「決意」と言うほどのことではありませんが
おいら、オムツがとれてからも夜だけは「もしも!」の為にパットを付けていました。
1ヶ月に1~2回ぐらいちょっとぬれていることがあります。
本当はおねしょシーツを使いたいのですが、おいらの寝相はすごくて
何処で寝ているかわかりません
おいらも「引っ付くからイヤ」と言っていたのですが、お布団がおしっこでぬれてしまったら大変だからと付けさせていました。
それが
「母、おいらちゃんとおしっこに行くからチッコマン(パットのこと)付けなくていい」
「ねんねしているときも起きて行くから」
とある日言いました。
自ら言い出したこと。
成長の一歩と思い、「寝る前にトイレに行くこと」、「寝ているときに行きたくなったら起きること」を約束してパットを付けないことにしました。
それから3週間。
1度も漏らすことは無いし、夜中にも自ら起きてトイレに行っています
子供ってすごいですね。
また一つ卒業です
元気なおいらでしたが風邪から中耳炎
中耳炎が落ち着いたかと思ったら全身に蕁麻疹
おいらの症状が落ち着きホッとしたと思ったら母がぎっくり腰
なんか病院付いてしまったおいら一家です
今日で年少さんでのお弁当の日も最後です。
来週には年長さんの卒園式、そして終業式。
早いものでおいらの幼稚園生活もあっと言う間の1年が過ぎようとしています。
いろいろあったなぁ・・・。