最後の英語教室 | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 3歳7ヶ月


おいらが日本語もろくに話せなかった1歳8ヶ月から

通い始めた英語教室英語

また一つ、卒業を迎えることになりました汗


母の引っ付き虫だった頃のおいらが唯一母から離れたのは

この英語教室だけでした。

それだけ楽しく興味があったようです。


今では一人前に英語らしき言葉を話しています。

今日は皆、最後の日と知ってかテンションが高く楽しそう音譜

おいらは特に踊りまくり、大声で歌いまくり、最後のレッスンを

一番楽しんでいるように見えました。



レッスン後に先生から貰うステッカー貼りもこれが見納め汗



このメンバーでの集まりもこれが最後かと思うと寂しさが募ります汗

なんて言ったって、それぞれみんな小さい頃から知っているから。


幼稚園に行き始めても通えるよう時間を午後にしてくれたのですが、

おいらはここの教室はこれでおしまいビックリマーク

4月からは外国人の先生の英語教室に通うことにしました。

日本語の話せない外国人の先生、

歌と踊りを取り入れた今までのレッスンから会話が中心へ、

母と一緒だったのが今度はおいらが一人で参加・・・・・・・

と不安材料が一杯なのですが、どう言う反応を見せてくれるのか

楽しみでもある父と母です汗


お別れはやっぱり辛いですしょぼん