おいら 3歳4ヶ月
昨日はマンション管理組合の年間行事である「お餅つき」
がありました。
あまり師走を感じる日々ではありませんでしたが、
そうなんだ~・そんな時期なんだ~と実感がわいてきたお餅つきでした。
おいらももちろん参加![]()
つく順番を待っている時から「まだぁ~
」と待ち遠しい様子。
去年もついて今年で2回目です。
父に手伝ってもらって
とっても軟らかくて美味しいお餅に変身![]()
ゴマにきな粉、あんこに海苔、辛み、いろいろなお餅になって
母のお腹の中に入っていきました
ごちそう様でした![]()
おいらはつくのは楽しかったものの、
食べる方はお好みで無かったらしく一口だけでした![]()
そして同じマンションの住人、えりさんも来ましたよ![]()
お餅つきの合間に子供たちによるクリスマスツリーの飾り付け
二人仲良く飾り付けです。
一緒にいるのはえりさんママ![]()
相変わらず仲良く遊んでいました![]()
でもこの後勢い余っておいらが後ろに倒れ、えりさんが下敷きに![]()
もちろんえりさん痛いのとおいらの重いので大泣き
ごめんね、えりさん
お餅の他に豚汁を作ってくださり、こちらはおいら、
山のように食べていました
マンション内の子供達がたくさん集まり一緒に遊んだり、
持って来てくれたおもちゃで遊んだり、
ほんと楽しい一日でした![]()



