幼稚園の説明会で | 母とおいら

母とおいら

      あっと言う間に5年生!
   

おいら 3歳2ヶ月


幼稚園選びを始める前に、漠然とこの幼稚園で良いかな?

と思っていた幼稚園の説明会に行ってきました。


ここは思っていた通りの普通の園でした。

何を普通と思うかは個人で違ってくるとは思いますが・・・。


さて、ここでの説明会は親と子は別々に行なわれます。


最近のおいらの様子からは喜んで先生に付いて行ってしまうだろうと

予想はしていましたが、

内心「母も一緒ビックリマーク」とちょっと駄々をこねたりしないかなぁ・・・

と期待も。


結果は・・・

靴履きで遅れはとったものの、

「おいらも行く~DASH!」と

母を振り返りもせずに走って行ってしまいました汗

そうだろうと予想はしていたけれど、

やっぱり寂しい母ですしょぼん

先月の終わりから何かと幼稚園行事に顔を出し始めてから、

おいらは大きく変わりました。

人と関わって遊ぶことが楽しくてたまらないようです音譜

母から離れず、行きたい所へも母の手を引きながら。

大丈夫かしら・・・なんて心配で心配でたまらなかった日が嘘の様な今。


この様子なら幼稚園も楽しく行きそうです。


母の説明会が終わって子供の待つ玄関に行ってみると、

母の姿を見つけたおいらが

「はは~、靴履けたよ~チョキ」と自慢げに大きな声で言っていました。

一緒に遊んでいた先生からは、

「おいらくん、たくさん楽しそうに遊んでいましたよビックリマーク」とのお言葉。

それはおいらの表情を見てすぐにわかりましたニコニコ


さて、候補の幼稚園の見学が終わりました。

あとはおいらにとっての良い幼稚園選び。

父と母とおいらで家族会議だねにひひ