おいら 3歳1ヶ月
今日は暑かった
こんな日はやっぱり水遊びでしょ
と言うことで行ってみました川まで
母、到着するまで台風が去った後と言うことを忘れていました
思った通り浅瀬の穏やかな流れの川のはずが
増水し、流れが速い川に
台風の足跡がしっかり残る川
水は濁り、流木があちこち、川岸は崩れていたり、
凄かったんでしょうね
どうしよう・・・
と言っていると「入るのっ」と満々のおいら
ズンズン流れの速い深い方へと行きたがるおいら
おいらには水の流れが強く、流されそうに
必死にバランスをとるおいらです。
でもさすがに疲れるのかあまり遊ぶことなく、「出る」とおいら。
水も冷たかったらしいです
お弁当タイムではおいらの食べこぼしを蟻さんが運んで行き、
それを興味深げに観察
「ありさんは力持ちこ~だね。赤ちゃんにご飯持って行くの」
などなど観察中の言葉。
あっちの方を指差しては、
「あれ何だろう」と言っているおいら。
「どれ」と聞き返すけれど、結局”あれ”が”どれ”なのか
わからない父と母でした
もしかして大人には見えない何かが見えていた
なんてね
その後、帰りがけにショッピングモールに寄ると、
睡魔に襲われるおいら
来た~~~抱っこ攻撃
もちろん抱っこ担当は父です
おいら、父に抱っこされると速攻寝んね
久々に抱っこで1時間爆睡していました
お疲れ様でした、父
明日も暑いのかなぁ・・・
でも川には行けないな。
さて明日は何をしようか、おいら。