今月中に体重リセット!”さらば、正月太り”レビュー | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

おはようございます。

本日のテーマ
今月中に体重リセット!
”さらば、正月太り”レビュー

正月太りレビュー.JPG
1月も2週間過ぎてくると、
そろそろ体を正月前に戻さないとやばい!
と思っているのではないでしょうか?

そこで
50歳代でダイエットに成功された
柳沢英子(やなぎさわ えいこ)さんの
特集がありました。

なので
同じ?!50歳代として
あなたへシェアします。

YouTubeで見たい方はここから

柳沢英子(やなぎさわ えいこ)さんとは?
↪︎1959年12月21日生まれ(58歳)
 日本の料理研究家・編集者。
 株式会社ケイ・ライターズクラブ代表取締役。


2012年
25キロダイエットに成功された人です。

では本題に入って行きます。

============
わたしが痩せた本当の理由
============

この柳沢英子さんのマインドがいい!

”今の自分を認める事が、
ダイエット成功の近道です”


これはX-Buddhaの学びの中に
・ビジョンコミュニケーション
・未来の信念
に通じるマインドだと思いました。

自分と向き合う作業を行う。
自分を大切にする事など・・・

ありのままの自分を真剣に向き合った時

今までの自分の食生活を見直す
↪︎太っている原因は自分にある。

それまでの自分は作話していた
↪︎太りやすい体質だから・・・
 仕事が忙しいから・・・
 
正当化していた。

その自分と向き合った事、
大切にした事が成功へと繋がった。

その中で
おお!と思ったのが、
”否定的な感情は、
絶対に良い結果を生まない”

つまり
やけになって食べ過ぎるような時
↪︎食欲という武器で攻撃してくる。

素敵な経験だと思いました。

ーーーーーーーー
成功するダイエット
マインド
ーーーーーーーー
4つのQ&Aでありました。

1)自分の食生活を見直すには?
  ↪︎自分の好きな食べ物トップ10 

たとえば
私が太る原因となるもの
・あんぱん
・食パン(国産小麦粉の酵母パン)
・和菓子

う〜ん、あんこ大好きなのが
一番太る元です。

なので
買い置きは、
続けて食べる原因となります。
購入する日にちと
予算を決めます。

番外編
・ギフトやイベントで頂き物のお菓子

対策
これに関しては家に持ち込まない。
その代わり
職場に来る営業さんへ
こまめに渡すようにしている。
「お疲れ様」の一言を添えてです。

美容院へ行く際に
担当の人へ手土産として持参する。
応援している劇団へ
小包として一括送る。

たとrば
あなたの好きなもの
トップ3はなんでしょう?

つまり
好きなものは食べる機会が多い。

なので
あなた自身の食事の傾向がすぐにわかる。

くじけそうになったり、
つらいなあ〜の壁は誰にでもある。
乗り越えるためにも、
あなたの太る元を
知っておくことは大事です。

X-Buddhaでの”スタート地点”
というのがあります。
相手の現在地点がどうなのか?
今の状態は?など、
知る手掛かりになること。
生徒の気がつかないことを
気づかせ導き出すスキルと言えます。

2)お腹が空いて我慢が出来ない時
  ↪︎”本当に食べたいの?”

X-POWER四次元肉体進化での
習慣は3日間で崩壊するが、
習慣継続には21日間(3週間)要する。

3)好きなものが食べれなくてつらいです。
  ↪︎食べれないとは思わないで、
   自分への”ご褒美”にする。


この部分は
”焦らされドーパミン”
というマインドがあります。
マインドは本質は同じだ!と思う体験談です。

4)お正月食べ過ぎてリバウンド。
  自己嫌悪です。
  ↪︎元の生活に戻せばいいだけ。
   気持ちを切り替えましょう。


この部分はX-POWER四次元肉体進化の
”暴飲暴食ダイエット”のマインドで、
ふに落とし込むことができました。

ーーーーーーーーー
野菜たっぷりおかずで
体重リセット
ーーーーーーーーー
ここでリセットのコツが
公開されています。

へえ〜この手がありか!
という内容です。
普段の食材を使っていますし、
特別な料理法ではないです。
現在出回っている食材は、
スーパーで手に入るものです。

気になる方は本を購入してみては?

もしかしたら
柳沢英子さんの2012年著書が
図書館に置いてあるかもしれません。

痩せるぞ!と意気込んでも
なかなかできるものではないし、
挫折の憂き目に・・・?

というとき
同じ50歳代の方は、
参考にしてみるのはいいです。

本日は
今月中に体重リセット!
さらば正月太り
をあなたへシェアしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。