本日のお話
50歳代は寝ないと痩せない?
痩せるとサイズダウンする!
人間寝ないとカラダが持たない(^^ゞ
寝ることで脂肪分解ホルモンがでるので、
寝ないと太ります!
これほど楽な体重管理はない。
しっかり寝ることで
300キロカロリー消費!
うひょ〜!
つまり
効率的に寝て痩せるには?
↓
・夜中の3時前には寝ている
成長ホルモン出る時間は決まっている。
寝付いて3時間の間。
人間の眠気リズム:夜中の3時までと決まっている。
・睡眠時間は1日トータル7時間
↓
食欲抑制ホルモンレプチンを
しっかり分泌させる時間。
・タンパク質をしっかりとる
↓
体重1キログラムに対して1g
なので
1日52〜53gとる。
お手軽に取れて経済的で
好きな食材を選んでいます。(^^ゞ
卵1個Mサイズ
移動中に食べることができないときは
カルフォルニアから取り寄せの
グルテンフリーの
プロティンバー1本20g:210kcal
・寝るための環境作り
↓
寝室は整理整頓。
シーツはいつも清潔にする
電化製品は寝室に置かない。
電源はコンセントから切っておく。
・休日の日は10時前に起きる
↓
寝だめは睡眠リズムを崩す。
土曜日は夕方からバイトしているので
帰宅は22時頃になる。
なのですが
休日の日曜日は
遅くとも6時頃には起きる。
なので
今日の出は7時頃なので、
ちょうど日の出前に起きることになる。
太陽の日を見ることは、
睡眠リズムやホルモンを整えるには
とても大切な要素。
このリズムができていることで
朝の排泄は実にスムーズです。
睡眠で楽ちんダイエット!
最後まで読んでいただき有難うございました。