本日のお話
冬場の冷え予防に
”タンパク質”を1品付け加える&
増やす。
日曜日から少し穏やかな日差しが
ありますが、夕方になるとやはり寒い!
冷えは万病の元。
冷えをカラダに寄せ付けないために、
食事には動物性タンパク質を多めに食べる。
特に鉄分を多く含む赤みのものがいい。
・マグロの刺身
・牛肉のヒレ肉
・鶏肉など
この季節何かと食べる機会が増える
刺身は食べようね!
特に鉄欠乏気味だなあ〜と
思う人は積極的に食べてもらいたい。
・爪が薄い
・顔色に艶がない
・乾燥肌
・抜け毛や白髪が多い
・なんとなく不安であるなど
血が足りない症状。(^^ゞ
積極的にタンパク質を増やして
寒い冬場を元気に乗り切ろう!
最後まで読んでいただき有難うございました。