本日のお話
アンチエイジング世代、
食事と運動は変えていないのに
なぜ太る?の疑問。
今朝だって
こんだけしか食べていないのに・・
食事の量も変えていない
なぜに太るのだ!!
なぜなぜなぜ!!!!!
年齢とともに基礎代謝が落ちる
=>加齢に伴って基礎代謝の低下。
↓
筋肉量を増やさないと
基礎代謝は上がらない。
なので
維持のためには筋トレが大事。
筋トレの効果を高めるには?
=>体が慣れてくると効果が薄れる
↓
プログラムを変えることが大事。
トレーニングの強度と頻度は?
=>有酸素運動
1週間に3~5回
筋トレ
1週間に2~3回
時間:1回につき20~60分
強度
有酸素運動:軽く息が上がる程度
筋トレ :軽い疲労感を感じる程度
継続は力なり!
=>トレーニングをやめたら
心肺機能は
2~3週間で低下する。
筋トレでは筋肉量や持久力は、
2~3ヶ月で減少する。
筋肉量維持のためファイト!
最後まで読んでいただきありがとうございます。