本日のお話
意外な効能で嬉しい!
『肩こり解消』
当初は腕立て伏せだけでも
ふーふーものでした・・・(^^ゞ
翌日のトレーニング後は
1回50分間なのですが、
いや~地獄のトレーニングでした。
結構大変!
今はライザップで学んだことを
自宅トレーニングとして行っています。
継続は力なり!
『僧帽筋』を鍛えることや、
肩甲骨を動かすことが
肩こりの軽減につながります。
僧帽筋
↓
肩の後ろから背中にかけて
伸びている筋肉です。
頭を支える土台になっている
僧帽筋を鍛えることによって
肩こりが軽減されるとか。
『アップライトロウ』
『ラッドプルダウン』など
↓
僧帽筋を鍛えることができる
トレーニングです。
思わず後ろにのけぞりそうになりつつ・・
トレーニングしました!
見た目だけでなく、
体の内から嬉しい変化があるのは
本当に嬉しいことですよね!
最後まで読んでいただき有難うございました。