意外な効能で嬉しい! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
意外な効能で嬉しい!
『肩こり解消』



ライザップでの
集中短期トレーニング2ヶ月が
終了しました!



当初は腕立て伏せだけでも
ふーふーものでした・・・
(^^ゞ

翌日のトレーニング後は


イタタタたあ~・・・
筋肉痛か???

1回50分間なのですが、
いや~地獄のトレーニングでした。

結構大変!

今はライザップで学んだことを
自宅トレーニングとして行っています。

継続なり

『僧帽筋』を鍛えることや、
肩甲骨を動かすことが

肩こりの軽減につながります。

僧帽筋

肩の後ろから背中にかけて
伸びている筋肉です。


頭を支える土台になっている
僧帽筋を鍛えることによって

肩こりが軽減されるとか。

『アップライトロウ』
『ラッドプルダウン』など

僧帽筋を鍛えることができる
トレーニングです。



思わず後ろにのけぞりそうになりつつ・・
トレーニングしました!



見た目だけでなく、
体の内から嬉しい変化があるのは

本当に嬉しいことですよね!




是非とも運動習慣を手に入れて
不調の原因を解消しましょう!

最後まで読んでいただき有難うございました。