冬うつの特徴である、普段の状態での『過食』『過眠』との見極め方は? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
冬うつの特徴である、
普段の状態での『過食』『過眠』との

見極め方は?


寒くなるとお布団から出たくなく・・
ついつい眠りが・・

なので


起きてもあくびが止まらない。



 なんとなく
頭がボーとしてすっきりしない。


体調が悪いはずなのに
食欲はガッツリ!



そんなことはないでしょうか???

心地悪い感じだるさがある中で、
食欲が続く

2週間続くのであれば
『冬うつ』の起きているサイン!


いかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございます。