コレステロールの見方はそれはそれ、これはこれ。 | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
コレステロールの見方はそれはそれ、
これはこれ。




LDLコレステロールが多すぎると
動脈硬化に至りやすい点が問題。

はい・・
私も多くなってきました!(^^ゞ

なので

要注意です



今のところ血圧や心電図には問題ない!



生活習慣病の特徴
=>自覚症状はない。
  ↓
  数十年かけて体を蝕んでゆく。
  ↓
  突然不調を感じて判明する。



故に、元に戻すのに時間がかかる。

それに

一つの要因だけで、
検査値が悪くなると言う
単純な仕組みではない。

つまり

健康悪い習慣複数持つ!

なので

薬を飲まなくとも、
習慣を改善するだけで改善する人もいる。

たとえば


喫煙


偏食


寝不足



運動不足

誰でもが心当たりのあるものばかり。

なので

何十年も続けていると、
何らかの悪影響が現れる。

健康損ねる!


うんまあ・・・
今までツケなのね


最後まで読んで頂き有り難う御座いました。






余談
昨日は見た目を整えるために
美容院へ参りました^^


襟元がマフラーなどで
巻き込まれない程度3cmくらい
短めにして頂きました^^

セミロングです。