シュミレーション7日目!冷やごはんを美味しく食べよう | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
冷やしごはんを美味しく食べる




余ったごはんや、配給のおにぎり



災害時だけではなく、
普段の生活でも活用出来るコツです!



如何でしょうか?
電子レンジを多いに使って
混ぜごはんのレシピを考案して下さいね?



最後まで読んで頂き有り難う御座いました!







余談:
夏バテの疲れなのか、
診療所では秋バテの兆候がでてきています。

疲れたときには豚肉がいいと言います。

なので

巷でちょっとしたブームになっている( ´艸`)